hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

罪悪感で押し潰されそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

発達障害がある不登校傾向の息子は、やりたくない事はやらないと言ってきかず絶対にやりません。

学校では先生にサポートして頂いているので何かあっても安心なのですが、地域の行事にも参加したくないから行かないという息子。

今までは無理やり行かせていましたがあからさまな不機嫌な態度や一人だけ違う行動をしたりするので私もそれを見てイライラして怒ってばかりだし、回りに迷惑をかけたり冷たい目線も痛いので、今年から嘘をついて休ませる事にしました。

でも、嘘をつくのが本当に辛い。罪悪感で苦しくて苦しくて耐えられないです。
他の家の子は面倒でも頑張って行事に参加しているのに、なぜうちの息子はそれができないんだろう、自分の育て方のせいなのか、など色々と考えてしまいます。

役員さんに本当の事を話し、行事は全て不参加でと前もって伝える事も考えましたが、役員さんも毎年違い、保護者の方なので、理解されなかったり偏見を持たれたりするのではと思い本当の事が言えず、嘘をついてしまいます。

当の本人は、行かないという希望が叶ったので何も気にしていない様子。
その分私に罪悪感がずっしりのし掛かってきて重く苦しいです。

次期には我が家も役員になる可能性があるのですが、自分の子供が全く地域の行事に参加しないのに、役員をやるという恥ずかしさと虚しさとモチベーション0な状況に私は耐えられそうにありません。

参加させることを諦めた私がいけないのでしょうか。
嘘をつく私がいけないのでしょうか。
今後どうすればいいのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

みんなに合わせるだけじゃなく、住み良い環境作りを。

地域の行事(子ども会かしら?)強制ではないでしょうから、無理に参加しなくてもいいんじゃないかしら。
息子さんが参加したくない理由があると思うの。

(私も地区役員をしてきたから、あなたの立場になれば、気持ちもわかってあげたいけれど)
そりゃ、親子で参加して、地域にも関わって、役員にもなったらスムーズだけれど。このバランスが上手くいかないときもあるわ。

そんなときは、家庭事情を優先させたらいい。
地域はみんなのコミュニティだけれど、嫌がる息子さんを無理に参加させながら、自分のポジションを守るほうが大事?

地域や役員は変わっていくけれど、親子は大切な関係じゃないかな。
役員になれば、あなたが 息子さんが参加しやすいような場作りにしていけばいいんじゃないかしら。
みんなが楽しめる地域作りは、住み良い環境になるわ。

周りの目も気になるだろうけれど、みんなに合わせるだけじゃなく、あなたや息子にとって住み良いようにしていけばいいんだよ◎

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

中田様
ご回答ありがとうございます。
いつも優しいお言葉をかけてくださり、ギュッと締め付けられていた私の心をほどいてくれて、本当に感謝でいっぱいです。

学校のPTAもそうですが、地域の子ども会も強制ではないのに参加するのが当然、参加していない家があるとあそこの家は非常識だ、親が親なら子も子だなという空気で、入学と同時に自動的に入会?されていたので、会費の回収が来たら当然の様に支払ってしまうという、私は空気に負けてしまう弱い人間です。
弱いくせに回りを気にして回りと同じようにしなくてはと思い、でも息子の事情で「回りと同じ」ができない事に苛立ちや落ち込んだり悩んでしまっていました。

もし次期役員になってしまった場合は、息子も参加できるような工夫ができたらいいなと思えました。
それよりも辛さや親子関係が悪くなる様な事のほうが大きくなりそうならば、次期は事情を話して辞退させてもらい、再来年には下の子が入学になるのでそのタイミングで役員をするという方向でお願いしてみようかと思います。
相談して良かったです。相談していなかったらそんな発想もありませんでしたから。
本当にありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ