hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼との別れ方

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

付き合っていた同い年の人と6月に別れることになりました。
4月から揉めていて、結論が出たことでした。

会わずにLINEでやりとりしていたので、けじめとして会ってさよならをしないと前に進めない気がすると会うことをお願いして、そう決まりました。

その頃彼は会社をはじめるからと仕事が忙しく、ずるずると会わないままでした。
7月に入り改めてご飯に行こうと言われたまま8月が終わりそうです。

その間、5回も行こうと言われたのですが、具体的な日にちは決めず、彼が仕事や風邪を引いたりで実現していないのですが、彼はその合間に何度か飲みに行っていました。隠すこともなく。

正直、私との約束、しかも大切な約束なのに後回しにされて2ヶ月経つので、すごく失礼だと怒りがわいてきます。

もう会わずに終わろうと思うのですが、もやもやしたままで、最後にどう対応しようか迷っています。

①何も連絡せずフェイドアウトする

②感謝の連絡だけ送って終わる

③失礼なことをされたから謝って欲しいと言いたい不満を一方的に伝えて終わる

①②は大人な対応だと思うのですが、自分に恨みや憎しみが残るような気がします

③は言ったことでスッキリすると同時に自分が発した言葉で自分にも傷が残るような気がします

すれ違いが多かったけれど、私がフラれた形なのでキライになれず、キライになりたくもなく、付き合うことが現実的ではないとわかっていたけれど、いい思い出を台無しにしたくなくてまだ忘れる覚悟ができていませんでした。

だから彼が何度も私の気持ちを汲んで、最後にご飯に行こうと言ってくれていたので、それに期待していたので、他で遊んでることに怒りがわいてきてしまったのです。

そもそも悪いことをしてるつもりがなさそうですが、私は失礼なことをされてますよね?
不誠実ですよね?

なるべく怒りを残さないように、スッキリ次に進みたいのですが、どうすべきでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

その彼氏はもう別れたつもりなのでしょう。

だからあなたに不誠実で
平気で失礼なことをし続けるのでしょう。

そんな人はこちらから願い下げ。
①フェードアウトで充分です。
怒りや憎しみを糧に自分を磨いて
新しい出逢いに備えましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

質問者からのお礼

回答をいただき、ありがとうございます。
その後、彼から連絡があり、4か月ぶりに会いました。
笑い話もあり、聞きたいこと、言いたいことを言いあいました。
それなりに言い返されたりもしたので、傷つきもしましたが、それでも腹を割って話ができたことで、ようやく1歩進めるような気がしてきました。
フェイドアウトではなかったですが、結果よかったような気がします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ