hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

憑依体質と霊媒体質です。助けて

回答数回答 1
有り難し有り難し 39

私は、訪問介護の仕事をしていますが、霊感がつよくみえたり、更に憑依体質で、困っています天然石をしていた時期もありましたが、一人で割れたり曇ったり出来なくなりました天珠とゆうものもお店にありましたが、手をだしてません天珠とは効果的なんでしょうか。カツマとゆうシルバーアクセサリーでのネックレスをしています
お経は真言、般若心経となえれます。
前この霊感で、新興宗教にかかり先祖が、全て地獄におちているといわれたりして、自殺未遂の経験があります。また、そのときたまたま助けてくれたのが神父さまでしたが洗礼うけましたが祈りすぎると、逆に精神がおかしくなって、そのあとお寺で座禅を一年間しました。教会にはもういってません。教会から仏教に改宗したらキリスト教の教えのように罰があるのでしょうか?あと、霊感でみえるのは他人の守ってるご先祖さまですので見えたらその出会った人に助言をしています。憑いたときは体にでますので辛いです正直心が壊れそうなときが沢山あります。何かよい対処法はありますか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

感受性が高いのですね

ご相談拝読しました。

仏様やご先祖様はけして罰を与えたりなどしないので安心してくださいね。

さて、あなたはとても感受性が高いのだと思います。一つの情報(見たもの、聞いたもの、感じたもの)から普通の人が受け取るものより多くのものをそこから感じ取ってしまい、さらにそこから色々な考えにつながっていってしまい不安や恐怖が増幅し、実際に身体にも影響するのかもしれません。

そのように感受性が高い方が悪い新興宗教にあうと利用されてしまったり、問題のない宗教でも独学で学ぶと危うい方向に進んでしまったりするリスクがありますのできちんとした指導者の下で取り組むことが大事だと思います。

それから霊感やそれにともなう体調不良は一度きちんとお医者様に見てもらうことが何よりも大事だと思います。
それはあなたがおかしいというのではなく、せっかく特殊な能力があったとしてもそれと病が混同してしまってはあなた自身が混乱から抜け出せないからです。

心療内科や精神科を受診することは風を引いたら内科に行くように普通のことです。「心が壊れそうなとき」こそ専門のお医者様の出番です。もちろんそうなる前に早めに一度受診しておくとよいでしょう。

体調がよくなったら安心してあなたの能力を伸ばしましょう。

何でも独学や自己診断、自己判断が一番危ないです。苦しい時ほど人は視野が狭くなり自分だけの世界に閉じこもっていきがちですのでこうして今回ご相談いただいたことはとても大きなことです。ありがとうございます。よくお話しくださいました。

あなたを助けられる機関は必ずありますので、ここhasunohaで相談を継続しつつ、病院の受診もしてください。どうぞよろしくお願いします。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

質問者からのお礼

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ