hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子どもの病気が心配です

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

産まれて9ヶ月の子どもがいます。とても可愛く、毎日楽しく育児できています。

先日気になる事があって病院に行ったところ、子どもが難病の可能性がある、と言われました。

その病気が発症が思春期以降らしく、今現在では診断は出来ないので様子見、と言われました。

ネットで色々調べても病院で言われた事以上の事は分からず、我が子が難病なのではないか、その傾向がこれから現れるのではないか、と最近は始終ビクビクしながら過ごしています。

気にしていてもしょうがない、と思っていても、ふと気がつくと病気の事を考えたり、ネットで検索したり、子どもの身体をジッと眺めて心配してしまったりしています。

誰かに相談したいとも思うのですが、夫は単身赴任で不在がち、いつも忙しくしていて、たまに可愛い子どもに会えるのを楽しみにしてるのに、難病の可能性があるなんて言ったら辛い気持ちにさせてしまうのでは、と思うと伝えられていません。

同居している実の母に、とも思いましたが、私以上に心配性で、病気のことを口にすれば私以上に心配して悲嘆くれる事が目に見えていて、それを見ているのも辛いので、伝えていません。

子どもが病気がどうかもハッキリ分からないのにこんなに心配してメソメソしていて、自分の弱さが情けないです。

どうしたら、気持ちの切り替えをつける事が出来るでしょうか。教えていただけると有難いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ひとりで悩まないでください。

お子様の病気は、とても心配ですね。
自分のことなら、なんとか乗り越えることができても、我が子のことなると変わってやれない、しかも、その責任はどこにあるのかと、様々な不安お察し申し上げます。

実は、私の孫も、1歳5ヶ月ですが、医師の診断では難病と言われています。本来なら、1歳までに数値が0にならなけらばならないのに、今だ数値が下がらず、幼児専門の病院を紹介されて、再検査を勧められている状況です。

母親も、第2子を妊娠中のこともあり不安だと思うのですが、まずは、不安ばかりでは仕方ありませんので、きちんと検査を受けて、それなりの対応をしていくしかないと思っています。
そして、その子自身の、これからに成長を温かく見守っていく、家族や周囲の人にも理解をして頂くことではないでしょうか。

私も最近、大病にかかり、その化学療法を受けることとなり、現在も継続中でありますが、普通では大変なことかもしれませんが、私自身は、あまりその自覚はなく、家族にもその旨、あまり気にしないようにと振舞っています。もちろん、当初、家内も愕然とし家族も大変心配したと思います。
言えることは、病気になったら、また、家族が病気になったら、家族で共有し、どうしたら前向きになれるかです。
のんさんがひとりで悩んでいても、不安が募るばかりで、可愛い我が子にも心から接することができなくなります。それは一番不幸なことです。
まずは、勇気を出して現状を話し合ってください。また、医師は数値を大前提としてお話されます。わずかでも数値が良い方向に向けば、また希望も、勇気も出てきます。
ぜひ、正面から向かい合ってください。そして、ひとりで悩まないでください。だって可愛い我が子のこと、そして孫のことです。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにも...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

子どもの病気のことで相談に乗っていただいた者です。
何回も読ませていただきました、本当にありがとうございました。
今日、勇気を出して夫に伝えました。夫もショックだったと思いますが、「話してくれてありがとう。一人で抱え込まないで」と言ってくれて、肩の荷が少し降りた気持ちになりました。
病気への不安はありますが、家族で一緒に考えて乗り越えていけると思えば、目の前が明るくなった気がします。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ