わがままですし重いですよね
いつもありがとうございます。
私は結構周りから考え方など色々な意味で重いと言われる事が多いです。人を好きになる時もすぐに将来の事を考えてしまいなかなか好きになれずに終わり、仲のいい同級生や先輩・後輩とバーベキューをやったり遊んだり旅行に行ったりして楽しい時間を過ごしている時も
「このままずっとこの人達と居たい」
というような心になってしまいます。もちろんずっと一緒に居ればこの気持ちは無くなるのかもしれないですし、楽しい事があるから頑張れるというのもあるのは自分で分かってるつもりです。周りが重いっていう事はこういう気持ちがあるから重いって言われてるのが自分で分かります。
本などで色々な考えた方を参考にしてやっているのですが、なかなかうまくいきません…
お坊さんの方々も忙しい中でこのような相談をしてしまって申し訳なく思っていますがそろそろこの気持ちを変えていかないといけないなと思い、相談させていただきました。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
先を考えるなら、後悔のないように、今を精一杯に生きませんか。
重いとは思わないよ。とても大事な感情だと思うわ。私も深く考え込む方だから、あなたの想いがわかるような気がします。
ただ、それって、答えが出ないでしょ?
この世は諸行無常。移り変わっていきます。
今、そう願っても、私の心も変わるものなのです。いや、変わらない!と思っても、様々な影響を受けながら、心を揺らすのが人間ですからね。今の想いは、今だからの想いなのですよ。
また、出会いや恋愛に関しても、あなたは相手の何を どこまで知っていますか?
自分のデータや価値観だけで、判断するにはもったいないかもしれませんよ。だって、相手には相手の考えや人生があるからね。そこに触れると、素晴らしい刺激を与えてくれる人かもしれない。
私が何を言いたいかというと、
深く考えても 今の自分では、先のことなんて何もわからないってことなのです。
知っておられるのは、仏様だけかもしれませんね。
先を考えるなら、そのときに後悔のないように、今を精一杯に生きませんか。
今 この瞬間を何よりも大切にね。
それでも、別れていかなければならないのが、この世なのですから。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
自分の価値観、データで判断せず、今この瞬間を一生懸命に生きてみようと思います。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )