結婚しているのですが出家はできますか?
芹香女性/20代
私は、現在結婚しているのですが、天台宗の尼になりたいと考えています。
元々父が存命の頃から(父と仏教はゆかりはありません)いつか出家して、仏教を真剣に勉強したいと考えていました。
しかし、「実際どうすれば出家できるのか」「結婚しているけど出家していいのか」分かりません。
ですので、宜しければご教示ください。
私の煩悩:
人に気を遣いすぎてしまう 「自分」の軸がしっかりしていない 人に認めてもらいたい、愛されたい 生きた証を残したい
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
まずは、お寺の法座へのお参りを重ねていきませんか。
出家は最後でいいと思うのですよ。
まずは、今の生活の中で無理のない範囲で、仏教の勉強をして、天台宗のお寺にお参りを重ねながら仏法を聞き、その中で、私でも出家出来るのか、僧侶になりたいと、天台宗の住職さんに相談されてはいかがかしら。
仏教の勉強なら、出家しなくても、学んでいく方法はありますよ。
出家にこだわるのは、なぜかな。
自分と向き合ったり、出家することにより 人生の答えのようなものを見つけたいのかな。
{{count}}
有り難し