hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

連絡を取らなくなってしまった友達と話がしたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

私にはずっと連絡を取れていない友達がいます。彼は私の学校や恋愛の相談によく乗ってくれていました。彼のおかげで解決したことも多いのですが、半年くらい前からぱたりと連絡を取ることはなくなりました。だから1度お礼のメールを送りましたが、そのときすごく素っ気なかったことや話すことがないのでそれ以降話しかけられずにいます。私がとても病んでしまったとき彼をイラッとさせたことがあるからかもしれません。でもまた話したいです。どうしたらいいでしょうか。突然声をかけるには時間が経ちすぎていますし、友達を介して話すというのも難しいんです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

多くの友達をえる機会と捉えたら

短いお尋ねの文章だけで正確な状況を把握できません。間違っていることを言うかもしれません。そのときはご容赦ください。

正直、そのお友達と以前のように仲良くはできないかもしれません(断定しているのではありません)。何かどう悪かったのか、またはあなたに非はなかったが別の理由で疎遠になったのかは分かりませんが、そんな印象を持ちます。

私にもたくさん経験があるのですが、一人のよく話せるお友達との関係が遠くなるというのは、別の見方をするなら、ほかの多くの人とお友達になる機会を与えられたと考えることもできます。なかなかすぐに心を開いてなんでも話せるお友達ができるものではありませんが、よいお友達を作ろうとする過程で今までとは違った尊い経験ができると思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な者ではありません。むしろその逆で、しょっちゅう周りの方々にお尋ねして、教えてもらって生きています。質問について考え、答えようと悩むことで私自身が学び、僧侶として少しでも成長していけたら、と思っています。 youtube法話を始めました。私の名前ですぐ見つけていただきます。
本堂までWi-Fiの電波が届かないので、お内仏(家のお仏壇)のお部屋でお話します。

質問者からのお礼

考え方を変えるのも1つの手ですね。ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ