hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

続けていけるか心配です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

看護の大学に入学して半年以上経ちました。
でも勉強についていけません。だんだん難しい教科が始まって、テストがあっての繰り返しです。課題も多く、これから先続けれるか怖いです。
看護師になりたいとは思ってます。でも看護師になってる姿は想像できません。想像できるのは、辞めてしまうことです。
どうしたら前向きに努力していけますか??


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

目指すとしたら。

Ri 様 相談ありがとうございます。

看護師になりたい。でもなっている姿は想像できない。としても。
期待しているんです。いいですよね、期待しいて。
目指している看護師があるとすれば、どんな看護師でしょうか?
末期の患者を献身的に支えて、笑顔で感謝される看護師さんでしょうか?
それとも来院してくる患者さんに一人ひとり丁寧に笑顔で応対する看護師さんでしょうか。
子供たちに笑顔で直ぐ仲良くなれる看護師さんでしょうか
てきぱき動いて医師に人気のある笑顔の素敵な看護師さんでしょうか
私にはわかりませんが、Riさんがそうなりたいと思える時があったし、今も思い出せないけど心の中にあるし、これからもあると思います。そうですよね。
学ぶことは多いでしょう。でも量や回数はこなせるでしょう。目の前の出来ることをコツコツと。コツコツ始めて、出来たことに「出来た、出来た、私は凄い」と「これで一歩看護師に近づいた」小さな事でも、そういつも呟いて、自分を認めていきましょう。
最初から高いハードルは飛べないでしょう?。飛びやすい高さからだんだん高いハードルへ飛べていくでしょう。飛びやすい高さが飛べた時に、自分を褒めると良いのです。そうでしょう。
そうです。やがてあなたは、難しいことも出来るようになるでしょう。

お読みいただきありがとうございました。
参考にしてくださいね。
一礼

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。 メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。 honsyoji.sk@ddknet.ne.jp へどうぞ。
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。 できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。 プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ