間に入ってかき回す人
全然あっていなかった学生時代の知人が、私の職場を知り頻繁に顔を出すようになりました。最初のころは懐かしさもあり彼女と話すのが楽しく、私の大切なお客さんとも交えて楽しい時間を過ごしていたのですが、そのお客さんがパタリと来なくなってしまいました。
第三者の方から聞いたのですが、その知人が私には身に覚えのない事をお客さんに吹き込み怒らせたようです。私は唖然としてしまいました。
彼女の話術でお客さんも信用してしまい、なすすべなく、お客さんとはご縁がなかったのだと自分に言い聞かせて、誤解を解くのを今はもうあきらめてます。
彼女は学生時代から仲の良い人達の間に入っては、かき回すだけかき回し、人間関係を壊し、自分は何事もなかったようにサラッと過ごしていたのを思い出しました。本人もかき回してるみたい〜と言っていたので自覚はあったようです。
話上手で明るく彼女は結構人気はありました。。。でも、よく考えてみたら話し上手の「話の内容」は他の人が彼女に相談した話を面白おかしくアレンジして第三者に話しているだけだと気付きました。
今も何食わぬ顔で来る彼女にあきれますし、腹が立ちます。私と仲の良かったお客さん(怒ってしまった方)にも今だに会っているそうです。
そんな彼女とは会わなければ良いと思いますが、仕事場のお店に来るので周りの目もあり、平静を装い、話も受け身で過ごし、他の方の近況など質問されても、よくわかんないな~と交わしていますが…
大切なお客さんとは4年ほぼ毎週来て頂けていたのにかなしい。
彼女の顔を見るたびに怒りがこみ上げます、私の心が狭いのでしょうか?怒りを感じるのが辛い。どうか一言お願いします。。。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
こんばんは。
私の想像ですが、そのお客様は、あなたが嫌いになったのではなく、その友人の方といるのがイヤになって来なくなったのではないかと思いました。
あなたにとっては大切なお友達で、話が弾んだかもしれませんが、そのお客様にとっては、ある日突然馴れ馴れしい態度の客が現れ、その上あなたの悪口を言い出したのです。良い気分はしませんよね。
やはり、どんなに親しくてもあなたのお店の中ではお店のお客さんなんだ、という認識をもち、あなたの店内ではある程度一線を引いておつきあいすることが大事ではないかと思いました。
私も寺の法事で親しい友人が参列する事がありますが、お寺の中ではあまり親しげにする事はしていません。参列しているときは友人ではなく、参列者のひとりなのです。
来なくなってしまったお客様には、一度「最近いらっしゃらないけどどうしましたか」などと一度声をかけてみるなどしても良いと思います。体調が悪かったなど何か他の理由があるのかもしれません。
質問者からのお礼
お忙しい中ありがとうございました。