hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人生の立て直し方

回答数回答 1
有り難し有り難し 37

こんばんは。
いつもお世話になっております。ありがとうございます。

いま、障がい者雇用で、週24時間働いており、ようやく3年働くことになります。

なんとか踏ん張って仕事をしておりますが、統合失調症のため、頭の回転が遅く、皆が覚えられることも、なかなか覚えられません。
それなのですが、最低限のことは出来ているらしく、今日も人事課の方とお話ししたのですが、人手不足もあり、なかなか辞めるとは言えない雰囲気でした。

拙い文章になっておりますが、現在41歳で、障がい者雇用ですが、やはり仕事をしていなかった約10年があり、一般的な同年代からは差がついてしまったのですが、このままでは先細りの人生になってしまいそうです。

人生の中盤戦からハンディもありますが、立て直しをはからないといけないところだと思います。

この数年間、自分なりには頑張ったのですが、これからどのように舵をとっていければよいかと考えないといけない時期なのかもしれないです。

抽象的で分かりにくい質問になってしまいましたが、もしご意見等ございましたら、宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

慣れて、極めて、自信に繋がるといいですよね。継続は力なりです

同年代を見渡すと、バリバリ働いているように見えて、置いていかれたようで焦りも出るかもしれませんが。
そこと比べる先に、自分の幸せがあるのかな〜どうなんでしょうねぇ。

今まで生きてきて、いろんなことを知り、身につけてきたように思えても、歩んできた世界(部分)のことしか知らないものです。
他の人もそうでしょうね。

だから、他人と比べても、違って当たり前だし、目指す基準も違うのだろうと思いますよ。

あなたは、あなたで、今ある環境(仕事)を継続していきましょう。自分のペースでだっていいんじゃないですかね〜慣れて、極めて、自信に繋がるといいですよね。

また、仕事以外の時間も、充実させてはいかがでしょうか。
何か打ち込めるものに取り組んでみるとか、年齢的にも健康を意識してみるとか、プライベートな時間も大切にしてみるのも、違った見方が生まれて、いいかもしれませんよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

中田三恵様

御回答頂きまして、ありがとうございます。

同年代は、家庭を持ち、それぞれの世界で、幅広く活躍していて、憧れの気持ちがあります。ただ、彼らはその世界にいても、自分には気をかけてくれるので、ありがたいです。

自分は、自分の経験していることに、いとおしみを感じたいと思います。

また、もう一度、自分が憧れた日本や世界を旅することも目標にしたいと思います。

半年前から、月に一度ですが、ヨガを始めたので、それもキープしていきたいと思います。

今回、ハスノハ様に少し甘え気味だなと感じたので、少しの間、半年間くらいは、今の状況をキープして、また、頑張っていきます。

余談ですが、僕の家も、浄土真宗の門徒なので、親鸞様の教えも学んでみたいと思います。
ありがとうございました。

「心・体の障害と向き合う」問答一覧

逆エンパス

閲覧いただきありがとうございます。 僧侶の皆様の見解を知りたいと思い相談させていただきます。 世の中には逆エンパスなる性質を持った人がいると最近学びました。 逆エンパスの特徴の一つとして ①知的障がいを持った人。介護者が必要なぐらいの障がいがある人。 ②社会的にきちんとしていない人(一般的に言われる変な人・異常者)正義感や純粋なエネルギーを浴びると居心地が悪くなり怒って反発したくなるようなタイプの人。反社会的な人。 (出典:阿倍野まことカウンセリングルーム) ①②に絡まれやすいという特徴があります。 私自身、上記のような人に遭遇しやすいと感じています。 外出すれば、3回に1回は見ず知らずの人に絡まれます。 具体例を上げますと、家族とスーパーで買い物中 「これ安いね。買おうか。」などと話していると、いきなり見ず知らずの人が近寄ってきて「うっせーな!」と去りながら捨て台詞を吐いて行かれることが良くあります。 その際、決して大きな声で騒いで話しているわけではありません。むしろ、こういった事がよく起こるので声量はかなり小さくしています。 絡んでくる人の特徴は •母娘。娘が突っかかてくる。娘は母親にピッタリくっついている。 •母親の方は我関せず。知らないふり。 •娘の年齢層は10代〜30代と幅広い。 •見た目は異常者に見えない。 このような感じです。 対処法としては 逃げる。気づかないふりをする。が 取り入れやすい方法のようです。 実践している最中ですが、 余りに酷いとつい睨みつけてしまいます。 頭では 「こいつは異常者」「私が悪いわけじゃない」と言い聞かせつつも感情が落ち着きません。 正直なところ、外出も怖くなってしまいます。医療機関などには相談しています。 家族は私以外鈍感で、私が言うまで気付かなかったり こういった事を経験したことがなく理解者はいません。 僧侶の皆様の中で似たような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか。 また、この逆エンパスについて見解を伺いたいです。 長文失礼しました。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ