hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お坊さんと話がしたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 40

初めて相談いたします。よろしくお願いいたします。

お坊さんと話をしてみたい(人生相談)のですが、どのようにしたらお会い出来るのかわからず困っています。
長い文章は得意ではないので会ってお話したいと思っています。

こちらのサイトを参考にして、住んでいる場所から半径5キロ圏内のお寺さんに
電話してみましたが、「そうゆうのやってない」と断られるばかりです。

あれ~意外と親身になってくれないものなんだな~とショックを受けています。

お坊さんがやってるバーが都内にあるらしいのですが、一対一で周りを気にせずに話せるような場所なのかなぁと思うと、足がすくみます。

もちろん相手の時間を頂戴するわけで、下らない事で煩わせたくないとは思いますが、どうしても話がしたいです。

どのようにしたら私は、静かな所でお坊さんと話せる機会を頂けますか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

やはりまずは、ここを利用されたらどうですか?

お坊さんにも、得意不得意があって、こうして文面書くことが得意な人や、お話(説教や法話)が得意な人、又、人生相談を得意としている人など、様々です。ですから、すべてもお坊さんのところへ行っても大丈夫かというとそうでもありません。
又、伺うとなると一定の時間を拘束する訳ですから、伺う前にお坊さんと調整しなければなりません。
まずは、このhasunohaを利用されて、ご自分が納得される方から、ご連絡されたらいかがですか?

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。 FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki 法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/ 日蓮宗ポータブルサイト内 https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/

こんばんは。
 相談を断ってしまうお寺さんがあってごめんなさい。
 ここのサイトの「お寺紹介ページ」
https://hasunoha.jp/temples
を見ると、hasunohaの回答僧のお寺さんだけでなく、全てのお寺さんが紹介されています。その中でhasunoha回答僧のお寺は「お寺一覧」の中で「有り難し○○ 回答○○」と書かれているお寺さんだけです。もう一度確認してみましょう。
 半径5キロではちょっと範囲が狭いかもしれませんね。電車やバスなどに乗って旅行気分で訪れるつもりで探してみるのも良いと思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。 好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。 ※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。 ※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。 ・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

質問者からのお礼

お返事ありがとうございます。メモ帳等にまとめてまともな文になったら投稿しようと思います。

お礼が遅くなりました。お返事ありがとうございます。遠出も悪くないですね。ここでみて、確実な所に行った方がいいと思いました。ハスノハもうまく利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ