生きていたくないの何が悪いのでしょうか。
はじめまして。
初めて質問させていただきます。
そしてまずはじめに、私は現在、特段憂鬱な気分であったり、病んでいる状態では決してございませんことを大前提として書かせていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。
タイトルでも書きましたとおり、私は「死にたい」のではなく、「生きていたくない」のです。
唐突で申し訳ないのですが、私はよく生きる意味についての考えに耽っております。
神経質な性格のおかげで人間関係でストレスを抱えることが多いのですが、周りに気を遣い、言葉を選びながら発言するというこれまた神経質な性格のおかげでアルバイトや学校においても円滑な人間関係の形成がなされていると感じております。ですので、何か生活に問題があり、ストレスを抱え込んでいるわけではございません。
ただ、ふとした瞬間に頭をよぎる「なぜ生きなければいけないのか」という考えから発展し、「生きていたくない」と考えるに至ったのです。
今のところ35歳までに生を終えることが目標なのですが、ふと口から溢れた私のこの目標を聞いた友人が生きていたら楽しいことたくさんあるよ、など励ましてくれたのです。
励ましてもらったことに感謝を覚えはしたのですが、私は実に誠に冷静に落ち着いた精神状態ですので、同時に疑問を覚えました。
そこで質問があります。
35までに生を終えたいと心の底から思うことのどこが悪いのでしょうか。35というような正確な年齢までは出なくとも、皆さん少なくとも早い段階で生を全うしたいと考えているものなのではないのでしょうか。
表現が非常に抽象的で分かりづらいかと思いますが、ご回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お友達は既に大切なことを伝えてくれてます
はじめまして、こんにちは。
「生きていたくない」とのこと。どうお答えすればいいかとしばし考えました。
「生きる」ということが、どういうことか。今、見えていないのですね。
ご友人から「生きていたら楽しいことたくさんあるよ」とアドバイスを受けられ、これに「感謝」されたとのこと。あなた様の問いに寄り添われる方がいてよかったですね。ご友人は「生きる」ということを、「楽しい」ことと結び付けた受け止めなのだろうと思います。ストレートにお聞きしたいのは、あなた様は今、楽しいことがありますか。恐らく楽しいことがあれば、その励ましに直ちに首肯できたと思います。
しかし、これを「実に誠に冷静に落ち着いた精神状態ですので、同時に疑問を覚えました」と思われたのですね。御文面からは、人生の「楽しさ」がにじみ出てきません。むしろ、「言葉を選びながら発言するというこれまた神経質な性格のおかげでアルバイトや学校においても円滑な人間関係の形成がなされている」という、社会的、表面的な人間関係は一先ず成立しているが、心の奥底から楽しい、幸せだという関係を築けていない、とお感じになられているのではありませんか。だから、「ストレスを抱え込んでいる」のではないにも関わらず、楽しくないので生活することに嫌気がさすのではないでしょうか。
楽しいということは、ハッピー、人生はバラ色だ!という高揚した気持ちだけではないと思います。美しい花が咲いている、「綺麗だなー」という素朴な感情を日常で感じることも楽しいことです。その一瞬を感じることが生きることだと思います。
また、星の数ほどいる人の中で、自分と関わってくれる一人の人がいる。友人であれ、きょうだいであれ、親であれその人と笑う一瞬がある。その一瞬を感じることが生きることだと思います。
一瞬、一瞬、一瞬、今、今、今を落ち着いて感じていくのが、生きるということでだと私は思います。もしかすると、日常が忙しすぎてアクセルを踏みすぎて、通り過ぎる風景が目にとまっていない、ということはありませんか。PC或いはスマホでこの画面をご覧になっていることと存じます。今は、どんな今ですか。あなた様と関わっているもの、人etc・・・。
何歳までという先のことをお考えになる前に、今を大切にしませんか。
ちなみに私は、まだまだ生きていたいです。
どうぞ御身お大事に