hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子離れ出来ない実親と実親と不仲な夫

回答数回答 1
有り難し有り難し 42

私は現在東京で会社経営者として働き、関西に実家両親がいます。

3ヶ月に1回程度は私の息子(1歳)を合わせるために帰省しているが夫は頻度が多いと言いますし、私も結構時間と体力を使いしんどいです。

しかし、親からしたらもっと孫とも会いたい様子ですし、何より今家に塞ぎ込みがちな専業主婦の母親が孫と私に会うしか楽しみがないようなのでなるべく会わせられるように頑張っています。

また随時関西で親元の近くに住んでいる子を羨ましく言ったり、何で東京で働く人と結婚したのかと悲しそうにされるのも辛いです。

一方、そんな親の姿を旦那は子離れ出来なさすぎてるし何より私も両親のことばかりを考えすぎていると言います。

現に孫を連れていっても孫の遊び相手にはなるものの世話自体はあまりせず、タバコを乱雑に置いたり、夜騒いでいて寝付きが悪くなったり、勝手に両親が息子にお菓子をあげたりいつもより育児のハードルが上がるのには加え、慣れない実家親の家で精神的に不安定で余計に手がかかる息子の世話は私1人がして東京の家で子育てをしているより気が休まりません。

一方、夫の方は私の両親が夫に対して「東京であなたは単身赴任をして私と息子は関西で両親と一緒に暮らしながら子育てをした方が良い」という発言や幼い子がいながらタバコをやめられない実家親に対して良い感情を抱いておりません。

また私たち夫婦は現在一生懸命働いておりますが、おそらく実家両親が介護を必要とするタイミングでは仕事も大分落ち着くと思います。

そんな落ち着いたタイミングで夫は私とのんびり長期のクルーズ旅行をするのがずっと夢で、介護が入るとその夢も叶いそうにないから両親の介護はするなと言われ縁も切った方が良いといいます。

夫は天涯孤独の身なのでそのような発言をしたのだと思いますが、やはり介護はサービスを使いながらも納得できるところまではやりたいと私は思います。

しかし夫は子供の気持ちを考えず自分達の考えを押し通す両親の世話は地獄が目に見えているから今のうちに介護をしないと宣言をし、それが出来ないなら離婚と言われています。

私は両親も大事ですし、夫のことも大好きなので離婚はしたくありません(夫と会社を経営しているので離婚になると大変ですし)ただ両者の板挟みになるのが精神的に参ってきたのでこの度相談をさせたいただきました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

最終的には、あなたのやりたいようにすればいいと思いますよ。

最終的には、あなたのやりたいようにすればいいと思いますよ。

彼の言い分もあるだろうし、それを聞くと悲しくなってしまうけれど。
私のやりたいように、やらせてもらいます、でいいと思いますよ。

里帰りも、彼には留守番してもらったらいいじゃない?わざわざ一緒に行かなくても。
それに、お子さんの学校が始まれば、里帰りの回数も減ってきます。定期的に帰れるのは、今だけだから。親に会いに行くのに、文句を言われる必要は無いですよ。
どちらも、ただのヤキモチだと思いますよ。彼も、親も。

あなたの親も、一言多い。
孫や娘が近くにいる人を見ると羨ましいのだと思うけれど、彼にしたら、いい気がしないですよ。そうやって、溝が出来てきます。

(私も、子どもが小さい間は、母子で里帰りも頻繁にしていたし泊まりもね。でも文句を言われないように、家のことも仕事のことも、やることはキチンとやって、時間を作っては里帰りをね。でも学校が始まると、夏休みや正月に限られるようになってくる)

親の老後のことは、そのときにならないと状況も分からないし。彼が文句を言っても、子が親を気にかけるのは、当たり前なのだから。あなたの好きなように、納得がいく親孝行をすればいいのですよ◎

板挟みで大変でしょうが。
親にしてあげられることをね、精一杯にね◎

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご丁寧にお返事頂きありがとうございます。
実は厄介なものでついて来ないでと言うのに一緒に帰省をしたがる夫で(除け者になるのが嫌みたいで)本当に疲れていましたがやりたいようにさせて頂きます。

どうしても自分がいるから皆んながこうやって苦しむのだと責めてばかりで辛かったのですが、回答を頂けて心が軽くなりました。

本当にありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ