hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人生に疲れました、

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

はじめまして。
私は仏教に興味があり、仏様の教えを知りたいため、書き込ませていただいております。

さて、私はバブル世代の両親を持っています。たぶん、毒親だと思います。

昔から、多くのことで自分たちの思い通りにならなないと、殴る、蹴るという暴行を加えられてました。

子供の頃は学校でも激しくいじめも受けていました。そのため、いじめっこたちと袂を分かつため、中学受験をすることになりました。

しかし、家族は、もしも満足する成績でなければ、ペンで体を刺されたり、教科書や辞書で殴られ、口や目から出血、内出血したことも何度もあります。
体に、鉛筆の芯や傷跡が10年たった今でもまだ残っています。

最近では、自動車教習所に無理やり私の奨学金で入会させられました。
私は片道2時間かけて、国公立の理系大学に入っています。また、毎日のように大量の課題が課され、自身の食費や交通費、そして学費などを工面するために塾講師のバイトもしております。

残された時間は、ほとんどと言っていいほどないです。
少しの空き時間を見つけて、自分がやりたい仕事や、資格の勉強のために時間を費やしていました。

しかし、母親は私に「教習所にいけ!」と命令しました、
反発すると、父は必ず母の味方をし、「人のせいにするな。誰もやってなんて頼んでない」と言います。正論を言っても、最後は、学費や家から追い出すことを盾にされ、反論もできません。

ただでさえ少ない時間です。やりたいことも、そのために立てていた計画も全て水疱に帰してしまいました。

現在、母は治療法のない難病に犯されています。親ということで見捨てるに見捨てられず、同居しています。
鬱病も発症しているそうで、泣く母を仕事の父に代わり毎日のように私が慰めています。

私は、そんなに悪いことをしたのでしょうか。
幼い頃、学校で毎日のようにいじめを受け、
家で親に殴られ続けて、
なんとか名門と言われる学校に入学しても、この現状は変わらず、
自分に暴行を加え続けた人を慰め続けている。

わたしは、何か間違っているのでしょうか。
人に可能な限り手助けをしてきたつもりです。両親のため、学費も医療費も自分で負担しています。人にたくさんのものを与えるために人が嫌がることもたくさんしてきました。

わたしの、何がいけなかったのでしょうか。
教えてください、お願いです、


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

生きる意味は時に時空を超えて答えが現れます

初めまして、今日は。

心からの叫びを受け取り致しました。

私も、学生時代に交通事故により顔に沢山の傷跡が残り、結婚をして妻を病魔に奪われ・・子供には重度の障がい。何のために生きているんだろう・・と自分も、周りも見失った時期がありました。学生時代に、ある秘境とも言う場所のお寺のご住職ご夫婦さまと仏縁を頂けました。穏やかで動じないご住職様ご夫婦。お坊さんの素晴らしさを感じました。色々なこれでもか!と来る出来事。その中で、学生時代にお世話になったご住職さまがふと、思い浮かんでは苦しく辛い日々の支えになっていました。

長い年月を超え、答えがぽつぽつ・・と、現れています。なるほど、そうだったのかと。

人それぞれ、意味があり生まれて来ます。この身体には沢山の願いや想いが込められているのです。そして一切、無駄な命はないのです。誰かを必要とし、誰かが同じくあなたを必要として生きているのです。辛かったこと、苦しかったその出来事は時が移り動く事と一緒で留まらないのです。必ず開けて来ます。そしてその出来事がプラスになって帰ってきます。何かをして上げたということは、してはいないのです。見返りを求めたり、これだけしているのに・・と言う心ではなく、見返りのない心でさせて頂く事が大切です。祈りも一緒です。純粋に祈れば必ず届きます。

物事、結果を急いで出そうとせず、そして何よりも”ほどほど”で。頑張ってしまうと持続が出来ません。今のマインドを変えるためです。とらわれず、時には受け流して、辛い時だからこそ、心を穏やかに過ごす事を忘れないでください。お母さまのメンタル面では、メンタルクリニックも受診されて見ては如何でしょうか?市町村の行政にも出来る事があるかも知れません。抱え込まずに、時としては甘える所は甘え頼ってください。必ず答えが見つかります。

苦しい時、辛い時はハスノハ様でも、私のお寺でもメッセージください。

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

永寛
皆様、初めまして。ストレスの多い現代・・お寺とはご葬儀や法事のみではなく、...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ