相談に乗ってください
まだ学生の頃のはなしです。
いじめにあい学校に居場所はなく、両親に相談しても相手にされず。誰かと話したいという気持ちから出会い系のようなところで知り合った人と連絡をとったりしていました。ダメな事とはわかっていながらも誰かと話がしたかった。会ったりしたことはありません。会いたい、と言われ怖くなりもう連絡してこないで、と言い返しその後は連絡もなく。
何事もなかったとはいえ、してしまった事への後悔と罪悪感の中過ごしてきました。
両親も夫も知りません。
今もその記憶と後悔と罪悪感から、また連絡がきたらどうしよう、脅されたらどうしよう、家族に迷惑をかけたらどうしよう、結婚してはいけなかったんじゃないか、と毎日のように自問自答してしまいます。自分の弱さが一番悪いのもわかっているのですが、情けないことに誰にも相談することができません。
どうか、ご教示ください。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
心の中の鬼は外。
質問拝見しました。
今まで言えなかったことを、ここで聞かせていただきありがとうございました。
節分前に聞けてよかったです。
あの頃のまる様が満たされず求めていたものは、家族が埋めてくれていると推察します。
案じることはないですよ。
それでも鬼や悪魔の声に惑わされそうなときは
「たぶん人違いだと思います」
「どこのどなたかは存じませんが、今は間に合っています」
「鬼は外、福は内」
と念じてください。
節分まで待っていなくていいです。
それと、
「あの時つらかった私へ。今は大丈夫。あれから結婚して今はひとりじゃないよ」
と辛かったあのときの私をねぎらってあげるのも忘れずに。
鬼は外、福は内。
心の平穏を念じてます。
大丈夫。妄想雑念から離れた明るい心を。
学生時代の話なんですね。
独身の若者が誰と連絡をとっても自由ではないでしょうか?
しかも、直接会ったわけでもないんですね。
ハスノハでお坊さんに質問しているのと同じではないでしょうか?
気にするほどのことではありません。
大丈夫大丈夫。
その程度の冒険は誰にでもあります。
騙したわけでも騙されたわけでもないし。
もちろん、不倫などはダメですが、他人と交流すること自体は悪いことではないと思います。
むしろ、怖がりすぎず、色んな人と会話を楽しんだ方が気持ちが明るくなる場合もあります。
結婚していても、他の男性と話くらいはするのが普通ですし。
過去を気にするよりも、現在の生活を楽しめていますか?
あなたの質問を拝見していて、過去のことよりも、現在のあなたを心配してしまいました。
同じことを何度も何度もグルグル考えてしまう(思考の堂々巡り)、
考えても答えが出ないことを考えてしまう(具体的な思考ではない、情報不足)、
考えれば考えるほど嫌な気分やイライラや憂鬱になる(怒りの煩悩を増幅)、
という状態になったら、心の中で「これは妄想雑念だ。不要なデータだ。」と念じる(確認する)ようにしましょう。
月を覆い隠す妄想雑念の雲。
雲が過ぎ去れば、明るい満月。
質問者からのお礼
優しく温かいお言葉をありがとうございます。暗く重くなっていた心に光が差し込んできたような気持ちになりました。
してしまった事は消えませんが、頂いたお言葉を励みに頑張ります。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
回答を読み、後悔してばかりで今を生きていないことに気づきました。
〝大丈夫大丈夫″と言って頂いて、とてもホッとしています。多分、誰かに大丈夫と言ってもらいたかったんだと思います。
頂いたお言葉を励みに頑張ります。
ありがとうございました。