hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

悲しくなります

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

人間関係に悩みます。
4つのことで悩みます。
最近とあるグループに誘われたので会ってみました。
素直に受け入れてくれないのと、バカにされるのが辛いです。

1つ目
無理なときは誰でもあると思います。
やりたくてもできなくて断るときもあります。
誘ってくれる人に余裕がないから参加できないと断りました。
じゃあできないなら代わりにやってもらいたいことがあると交換条件を出されました。
余裕がないからと断って、やってもらいたいことがあると言うのはいいのですが場所が県外で例えばその代わり交通費をだしてくれるなら、良かったのですが残念ながら割り勘と言われました。
みんなが楽しく遊んでいるなか私だけ仕事をやらされ、楽しい楽しいと聞くのが辛いです。
参加できないと断ったのに素直になんで受け入れてくれないのかなと思いました。
2つ目
誰でも知らないことがあると思います。
知らないことを知らないと言ったらこんなの常識そんなことも知らないは、バカだと言われました。
知っている人にとっては当たり前であり、それを常識と言うのはいいのですが、知らないことを知って笑われたことが悲しかったです。

3つ目
お気に入りと差別
誰でもお気に入りがいると思いますがだからといって差別されるのが悲しいです。
お気に入りの人がなにを言っても何も言わず、お気に入りの人と同じ事を思って言ったのにバカにされました。
技術もあり、それを学びたいと言いました。そこから学んでわからなければ調べたり、実際に見て覚えようと思って言ったのに、理由も聞かずにバカにされました。
理由を聞いてほんとうにバカだと言うならしょうがないと思いましたが理由を聞かずにバカだバカだと言われました。
お気に入りには何してもokで私はだめ悲しくなりました。
4つ目
私はお酒が強くないのと過去に重い病気をして後遺症が残ったため、薬を飲んでいて、お酒は少量しか飲まないです。

病気の後遺症のこともあり、量は飲めないと伝えたら、俺だって病気して薬を飲んでいるだからお前も飲めと、悲しくなることを言われました。
病気で苦しんだ人にお酒を強要するために病気を理由に使われ悲しくなりました。

お付き合いを考えようかなとおもっています。
こういうことをやる人には気持ちが素直に伝わらないものなのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そのお付き合い本当に必要なの?

 人とのご縁は、生きていく上で、自分自身を成長させるためにあります。

違和感が少しでもあれば、無理に関係を続ける必要は無いです。

勇気でも何でもありません。

自分自身の成長の為に。。

10
有り難し
おきもち

ラジオ パーソナリティ 『 命の 相談会 』開催 愛知県愛西市 の 大法寺 の住職をしております。 大法寺は、代々尼僧寺院であり、苦しんでいる女性を救い 「 おわりはじまりのてら 」 「 尾張の駆け込み寺 」と、呼ばれておりました。 白龍が住んでいると言われている、樹齢650年の大楠の元に、倶利伽羅不動明王の祠が有ります。 その宝剣で、悪い縁を切って下さると言われ、『 悪縁切り供養 』をしています。 病気、人間関係、依存症、自分の中の悪い想いを 切って下さいます。 縁切りの絵馬に、切りたい縁を書き込み、縁切りのお護りを授与しております。 是非、お参りください。 『 命の相談会 』 を、開催しております。 胸の中にあるもの、だれにも言えない事を、全て吐き出しましょう。 一緒に泣きましょう、一緒に叫びましょう、一緒に笑いましょう。 自坊、ショッピングモール、赤十字血液センター、カフェ、放送局、等で 定期的に行なっております。 日程は、ホームページで、確認してください。 ホームページ www.daihouji.org 『 樹木葬 大法寺 』 『 縁切り 大法寺 』 で検索してください。 緊急の場合 苦しかったら、辛かったら、電話ください、 09066179353

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ