またまた娘の事です
今まで何度も娘の事で相談しています。
また娘がうつとなり、仕事を辞めました。
希死念慮もあり、少し休ませます。
ただ、繰り返しているため、カウンセリングを受けさせたいと思い、探していました。
知人から良いカウンセラーがいると会ってみましたが、胡散臭く、価値観を押し付けてくる人でした。
今回ネットで探し、大変勉強している様子があり、娘を託しました。
しかし、過敏な娘は、娘にとっては無神経と思えるその人の言葉に傷付き、状態が悪くなりました。
「転職は何回?」「(仕事を辞めたのは)惜しかったね」と、何でもないことのようですが、娘にしたら責められてる気になったようです。
そのため、キャンセルのお電話を入れたのですが、返ってきた言葉に私も嫌な思いをしました。
何だか、私が娘に巻き込まれ、振り回され、オロオロしている母に見えたのでしょうか。
過保護な母に見えたのでしょうか。
カウンセラーって、もっと寄り添って下さるものと思いました。
年配の夫婦で、少し年配の人の価値観を感じました。
私も娘と同じ様な過敏さを持ち合わせているのでしょう。ただ、私は大人なので、そんなに傷付きませんが。
そのカウンセラーさんは、最初の私との面談では、母親は娘をしっかりと受け止めなさい、と言っていましたが。
矛盾を感じます。
その後娘のかかりつけの精神科医を受診し、上手な言葉かけに、親子で救われれました。
同じような内容を伝えられましたが、言葉や雰囲気は、とっても大切だと感じました。
娘の調子も少しだけ和らぎました。
私は、やはり今後も娘を受け止め、支え続けると思います。
これは過保護なのでしょうか。
私が崩れるわけにはいかないので、しっかり生きていくつもりです。
私は定年も近く、経済的な心配はありますが。
誰も支えてくれない孤独は感じます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
一番の理解者で味方であることが、過保護とは思いませんよ。
そんなことがあったのですね。。。
知識や資格があっても、人の心に丁寧に向き合えるかと言われたら、やはり人それぞれですし、気質や相性もあります。信頼関係も大切です。
いくらカウンセラー、専門家とはいえ、悩みを抱えている人にとって相手に答えていくのは勇気のいることです。
もっと、敏感に慎重に配慮していただきたかったですよね。しんどい時間となりましたね。
あなたが、娘さんの一番の理解者で味方であることが、過保護とは思いません。
娘さんには、とても心強く 大きな支えですよ。
ずっとそうして、見守り支えてこられたのですよね。あなたが抱えながら。
そのあなたを、私も応援したいわ。
共に手を繋いでいますからね。
悩むなら一緒に。あなたの後ろで、仏様もついていてくださいますよ。
背負い続けても、ハスノハではいつでも気持ちを下ろしていいのですからね。
繋がっていますよ。
いつも家族のために、
ありがとう(﹡´◡`﹡ )
質問者からのお礼
ありがとうございます。
励みになりました。
暖かい言葉をいただけただけで、心が軽くなりました。
救われました。頑張れます。