hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

なんでこんなにうまく生きられないのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

初めて相談させていただきます。
私は昨年9月末に退職、そろそろ6ヶ月目を迎える無職です。

体調不良を理由に退職した私ですが、生活もあるし、働く意欲はあるので転職活動をしているのですが、なかなかうまく行きません。

あからさまにこれは落ちたなって思う企業はしょうがないと思うのです。
ただ、不合格の通知を受けるたびに…なんで?どうして??と思わずにはいられず…。

ハローワークの支援員の方やエージェントの方にはあなたなら大丈夫です。きっとうまくいきますよ。と言われるのですが…どんな根拠なんだろうと…。

落ち続けてると不思議なもので、何がいけなかったのかとか、自分に欠陥があるのか、そもそも自分には取り柄や生きてる価値があるのか…無理して大学を出てまで何してるんだろうとか……。
泡のようにボコボコといろんな思いが湧き上がって飽和して心が弾けそうになります。

人生、何でもうまく行くわけじゃないのは知っているんです。
会社も合う合わないがあるのは重々承知なのですが…

辛くても明るく振る舞ってにこにこして平気なふりするの、すごくしんどいんです。

どうしたらいいんだろうって…どう生きたらいいんだろうって…何が正解なんだろうって…何を間違ってきたんだろうって……。

自分で決めるしかないのに、怖くて怖くて選べません…。いっそ死にたいと思うときすらあります。

こんなとき、どうやって前を見ればいいんだろうって思います…。

支離滅裂な文章になりましたが、なにかお言葉をいただけたら幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そこに、次の一歩があるんだと。

 こんばんは。仕事がなかなか決まらないとのこと。そもそも、体調はもう大丈夫なのでしょうか。万全とは言えないまでも、回復してきているのでしょうか、若干心配です。
 さて、「何がいけなかったのか、自分に欠陥があるのか」と自らに問うのは、良い事と存じます。そこに、次の一歩を踏み出すヒントがあるからです。
 現代は、すごく生活に機械が入り込んでいて、「機械に囲まれた生活を送っている」と言っても過言ではありません。では、その機械たちと、私達人間の根本的な違いは何でしょうか?
 それは、「常に変化成長し続けているか否か?」だと思います。機械は、一度作られたら基本的に「それ以上」になることはありません。携帯だって色んなチップとか部品が組み立てられていますが、それを超える性能は発揮できないのです。
 しかし、人間は「今まではここが悪かったのかも。これが原因でうまく行かなかったのかも」と、自分の行動を評価し、次の行動を改めることができます。そして、改めるためには自分の課題を見つけなければなりません。
 就職に関して、エージェントさんが付いているならば、「客観的な意見を聞かせて下さい」と、尋ねてみてはいかがでしょうか。もしかしたら耳に痛い返事があるかも知れません。けれど、それが「確かに私の次の成長ポイントだ」と感じられるならば、就職に直結しなくても、あなた自身の成長に繋げることはできると思います。
 そもそも生き物は、変化し続ける存在です。「このままでいたい」という思いはむしろ煩悩であり、苦しみの元になることさえあります。「私も年をとっていく。寿命は減り続けている」と思えば、「せめてこの方向へ変化していきたい」という方向性は欲しい所ですよね。「生き方」というのは、その変化を受け入れる姿勢を持つことではないかと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ