離婚を考えています
夫のことは大事です。でも、私の気持ちを理解してくれなかったり、生活費のほとんどを私が負担する、貯金がない、などで嫌気がさしてきました。
頼りない、収入が少ないなどで私の両親は結婚を反対しました。しかし、長い目で見よう、私が選んだ人なら大丈夫なはずと信じて、私が多くお金を出したり支えてきました。でも今思うと、私が甘やかしすぎたのかもしれません。
旦那はこれから3年間学校に通って資格をとり、そのあとは頑張ってお金を家に入れるといいますが不安です。長い目で見るといったのに待てなかった自分を情けなくも思います。夫は、愛してると何度も言ってくれますが、私といるのが楽で心地よいからかもと思ってしまいます。
別れを決意したのですが、親や夫に対し申し訳なさがあります。でも半端な気持ちで決意したわけではないので、自分の気持ちを貫きたいと思っています。
こんな私に何かお言葉をください。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
小事よりも大事を
こんにちは、はじめまして。
お心を痛めておいででしょう。
お辛いことと、お察し致します。
「半端な気持ちで決意したわけではないので、自分の気持ちを貫きたい」とのことなので、後は一押しが欲しいということなのでしょう。
ご主人の職歴等が分かりませんし、どんなところが魅力でご結婚されたのかが文面には書かれていませんので、ここからは私の想像半分になります。よって、話半分に聞いて頂いて結構です。
恐らくご主人は、「明日から本気出す」というタイプなのではないでしょうか。収入面をほぼあなたがカバーしているということは、ご主人は今、非正規であっても昼は懸命に働き夜はその資格に向けて勉強し・・とはなっていないのですよね。今日本気出してやっている人を、あなたは見切りをつけようとしているのはではないのでしょう。
このようなタイプの人は、当該資格を取ったとしても、また次の目標を設定して家族を巻き込むでしょう。なぜ、このようなことをするのかといえば、永遠の自分探しをするからです。自分の適職とは何か、やりがいはあるか、現実と理想のギャップがあって思っていたのと違うからまた次へ・・・とループしていきます。
私の想像の範囲では、あなたの選択は正しいと思います。
ご両親の手前、気が引けるところもあるでしょうが、今後継続していった場合に引き比べて考えると小事に過ぎません。小事よりも大事を採ったほうが良いかと思います。
ご参考になれば。
今後のお幸せを願っております。
質問者からのお礼
お返事ありがとうございます。自分の都合の良いように質問文に書いてしまいましたが、夫は夫なりに努力し、家のことなども手伝ってくれていましたので、それを素直に認められない私の心に問題があるとも思います。1年前に夫との子どもを流産しました。すごく望んでいた子だったのに。それから私がおかしいのかもしれません。夫を傷つけてしまったこと、後悔しています。流産がなければずっと仲良くいられたかもしれないと思います。でも現状が全てですもんね。ずっと夫のことが好きだったのに、どうして信じられなくなってしまったのか。
まだ時間はあるので、もう少し考えてみます。