どのように償えば良いか
私は独身ですが、彼女がいます。
ある時、ダメだと知っていながら他の女性と関係を持ちました。浮気相手の女性は、本心で私を好きだと言ってくれていたのですが、わたしはそれに煩わしさと後ろめたさ感じて一方的に酷いことをメールで言い放ち、ブロックして逃げました。相当心を痛めたと思います。
最低なことをしてしまったのだと、後悔しています。自分は何がしたかったのか、性的快楽だけ味わって、平気で嘘をつき、挙句見捨てました。自分の未熟さを思い知ったと同時に、人を傷つけてしまったことへの申し訳なさを感じています。そもそも初めから浮気などするべきではありませんでした。2人の女性の心を踏みにじる、人としてやってはならないことをしてしまったのだと、反省しています。
2人に対して罪を償いたいです。彼女に対しては黙って身を引くとか、浮気相手に対しては謝罪をし、最後の言い分を全て受け止めようなど、自分にどんな贖罪ができるか考えました。しかし、今後の2人の幸せな人生を考えたとき、私が今できることはただ2人の幸せな人生を祈り、自分が犯した罪の意識を持ち続けていくではないかと思いました。
2人の人生が幸せになれば良いです、心の傷を癒す助けができれば良いです、なんでもする覚悟はできています。
どうか叱って下さい。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
やるべきことをやるのみ
こんにちは、初めまして。
過去のご自分の行動を悔いておられますね。
「どうか叱って下さい」との事ですが、私は上から言うつもりはありません。ただ、同じ悩める一人の人間として、私に出来る範囲のコメントをしたいと思います。
「浮気相手の女性」については、「嘘をつき、挙句見捨てました」、「煩わしさと後ろめたさ感じて一方的に酷いことをメールで言い放ち、ブロックして逃げました」、「最低なことをしてしまったのだと、後悔しています」とあります。あなたは、自分の心の中だけで後悔し、反省しています。やはり、面と向かって謝罪するべきです。痛罵されても仕方のないことなので、そのお覚悟はあると思います。相手が会いたくないといわれるのなら、手紙などで伝えるのも一つかもしれません。いずれにせよ、やるべきことをやりましょう。
現在お付き合いの方には、あなたの浮気の事実を伝え、後悔し罪悪感を抱えておりもう二度としないことを正直に伝えるべきです。「彼女に対しては黙って身を引く」と言われていますが、事実を知らないまま身を引かれたら彼女にとってはたまったものではないでしょう。正直に伝えたならば、最低の男と思われるでしょうが、ここに至って格好をつけても仕方がありません。その現実から再スタート切りましょう。今後のあなたの(或いは彼女との)幸せのためにも、やるべきことをやりましょう。
いずれにせよ、正面からまず謝るべきは謝り、告白すべきことを告白し、あなたの現実を再構築してから今後に臨むべきかと思います。
ご参考になれば。