hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

恥ずかしすぎてどうしようもない失敗

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

彼氏と一緒に知り合いのご飯屋さんに食事に行きました。
家に帰って着替える時までお尻に染みがついているのに気づかず。
いつ着いたものかわからなくて、彼氏にも聞けず。白いズボンだったので、とても目立ちます。
何回かトイレに立ったので、店員さんにも気づかれていたと思うと、彼にも恥をかかせてしまい、恥ずかしくて死にたくなります。
忘れようと思っても、忘れられなくて。
思えば彼のその後の態度もなんかおかしかった気がします。
辛いです。
何かお言葉をください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

元気を出して

こんにちは、初めまして。

元気を出してください。
あなたが気にするほど、人はあなたのことを見ていません。
あなただって、そうではありませんか。

今まで長髪だった人が丸坊主になれば、それは分かります。
でも、染み一つでしょう・・・
「店員さん」「彼氏」は、気がついていませんよ。

それに、たとえ気がつかれていても、自分だって失敗がある、だから何だぐらいの強気も時にはいいと思います。失敗を含めて彼氏に好きになってもらういい機会ではありませんか。

何もなかったかのように装って、今日一日を始めてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

忘れましょう。

自分が思う程(考えて)他人は考えて(思って)いません。
せいぜい、今日こんな人がいたよと一言で終わりです。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。 FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki 法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/ 日蓮宗ポータブルサイト内 https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ