hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人のことをじっと見てしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

私は、人のことをじっと見てしまう癖があります。自分では見ていないつもりなのに、相手からするとじっと見てるみたいで、どんなに気をつけていてもじっと見てると思われてしまいます。そのせいでクラスから浮きつつあります、もちろん、じっと見ることは、非常識で相手を不快にさせることだというのは、わかっていますなので、気をつけていているのですが、じっと見てると思われてしまいます。私はどうすれば良いでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

【柔和相】

"人のことをじっと見てしまう癖"
なるほど。
じゃあ、その癖を「優しいまなざしを注ぐ」という特技にアップグレードさせてしまおう!!

もしかすると、あなたの優しいまなざしで人が救えるかもしれない。
さあ、今日から鏡を見ながら練習だ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談してください。 でも、悪い事とやりたくないことはやりません。 https://www.facebook.com/rental.monk rental_monk hasunoha.tenrakuin@gmail.com
平日は夜間のみ対応可能。

コミュニケーションの工夫

こんにちは、以前もご縁ありましたね。

仰ることは良く分かる気がします。私も目線は多少気にしてお話しますから。

ずっと見つめられると、相手は何か違うことを考えているのか、同意してくれないのか等と不安にさせてしまいます。

適度に相づちを打ちつつ、目線を若干下げたり、想像する時、思い出すときは左前方に目線を外したりします。そうすると、変な緊張感を緩和することが出来ますから、相手も話しやすくなりますよ。

要は、あなたの話しをちゃんと興味を持って聞いているよ、否定ありきで聞いてないよというメッセージを目線で相づちで温かさを以て伝える、ということだと思いますよ!

ご参考になれば。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

質問者からのお礼

回答ありがとうございます
コミュニケーションの工夫を意識してみます。ありがとうございました。

回答ありがとうございます、やさしい眼差しを意識してみます。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ