hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

不明なお墓について

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

今家系を調べております。その中で、私の高祖父の妹のお墓についてどう探せばよいのか悩んでおります。

当時高祖父の妹さんは、一度嫁いだものの旦那様が亡くなられ、当家に戻られました。その後分家し、高祖父の娘を養子と致しました。

養子となった娘は、その後とある家に嫁ぎ、高祖父の妹さんは当家の分家としてお一人で亡くなられ、絶家となりました。

当家のお墓は、高祖父が建てたお墓があり、その後場所を少し移動し立て直しております。当初高祖父が建てたお墓の墓誌には、この高祖父の妹のお名前があります。その後曾祖父によって立て直されたお墓には先祖代々の墓にも戒名や名前もなくなっています。つまり、その方のお墓が現状どこにあるのか分からなくなっています。

ただ、お墓を立て直した後も50回忌は曾祖父が当家で行っていた記録はあり、菩提寺にてほかの方の27回忌などを併せて供養をしたようです。
ちょうど今年が100回忌に当たる年だということも最近判明し、大きな供養は出来なくともお墓なりに手を合わせたいと思うのですが、どこに行けば若しくはどなたに聞けば、お墓などがわかるものでしょうか?

現在は当時を知る方々も亡くなり、手探り状態です。分かりずらい相談内容で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

菩提寺に確認してみては?

当家のお墓の墓誌に
その妹さんのお名前があったのですから
同じ菩提寺でお葬式をしていると思われます。

またお墓を再建しているのですから
その際の法要もお勤めしているでしょう。
先祖代々として合葬しているなら
その記録もあるかもしれません。

お墓の納骨室を開けて
骨壺を確認することもできますが
スペースが無くなれば古い骨壺から散骨するので
その妹さんの骨壺は無いかもしれませんね。
その場合は
同じお墓の下に散骨されているのだろうと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

こんにちは。

 百回忌の供養をしてもらえるなんて、生きているときは苦労があったかもしれないけど、幸せな方だなぁと思いました。

 お話を聞かせていただいた感じですと、
①当初高祖父が建てたお墓の墓誌には、高祖父の妹のお名前があった
②お墓を立て直した後も50回忌は曾祖父が当家で行っていた記録がある
 以上の2点から、また当時の状況から想像する限り、あなたの高祖父の妹さんは、今あなたがお参りしているお墓にいらっしゃるのではないかと思います。

 曾祖父さまによって立て直されたお墓に名前がないことから、他にお墓を建てたのかもしれないと想像し質問されたと思いますが、その可能性は薄く、曾祖父さまの考え(例えば傍系となるためなど)で、墓誌からは省略したと考えた方が穏当だと思います。お名前やお戒名などは、お仏壇の位牌などで確認できると思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

コメント賜りまして、有難うございました。
菩提寺に伺う事や先祖代々のお墓に居られるだろうとの事有難うございました そう言った考えもなく、大変有難うございます

お寺さんとお話しさせて頂き、百回忌もお参りさせて頂きたいと思います 今回は有難うございました

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ