泣き虫を直したい
タイトルの通りです。
私は極度の泣き虫で、特に何かしらで怒られたときと、何かしらで励まされた時にかなり泣きます。
励まされたときはまだポジティブにとらえられがちなのでいいのですが、目が腫れてたまに痛むので何とか直したいです。
叱られたときは猶更。「泣けば済むと思っているんだろう」やら「甘やかされてる」やら「甘えてる」やら、私が全く考えてもいないことを言われることがしょっちゅうあります。
もちろん違います。自分でも何がつらいのかわからないままに泣いていることが多いです。これを書きながらまだ少し泣いているのですが、今一度自分自身を見直せば、不甲斐ない自分自身への怒り、理不尽かつ人格否定が混ざる内容の小言への憎さや惨めさ、自分の言いたいことが理解されない悲しみなどが綯交ぜになっている気がします。その混沌とした感情がそのまま涙になったような。
つらいことや、感情を突き動かされることへの耐性があまりないのかとも思いましたが、感動で泣けるという評判の映画では泣いたことがほぼありませんし、親族との死別でも泣いたことがありません。
とにかく、原因がわからないままぼろぼろと泣くのを何とかしたいです。みっともないのは自分自身が一番よくわかっています。そんなことをもうこれ以上他人から言われて攻撃されたくないです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたはそのままで大丈夫です。泣き虫の自分も受け入れてあげて
こんにちは、勇気をもって蓮の葉に相談してくれてありがとうございます。
私がまず感じたのは、泣き虫ということで自分を嫌わなくて良いという事です。泣き虫っていうのは、そんなに自己嫌悪したり、ダメな事なのでしょうか。
周りの人が受け入れてくれないということが辛さの原因ではないかと思うのです。他人に何か言われるのが辛いし悲しいというのが、この問題の根本ではないですかね?どうでしょう?どうして、涙が出るのか分からないのに、それを出ないようにしても何も変わらない気がするのです。
人は、それぞれ違います。なぜ涙が出るのか理由も一定でない。なんでか分からないけど涙が出る。それは自然な事だと思いますし、もしそれを受け入れてくれる環境だったらあなたもきっとここまで悩まなかったと思うんです。だから、そのままでいいと思うのです。
あなたのように、なぜだか涙が出るという事で悩む人もいれば、全く涙が出ないことで悩む人もいます。難しいかもしれませんが、そんなことで人格否定したり、理不尽なことを言ってくる人はほっておいたらいいと思う。彼らは涙を弱い物と決めつけ受け入れられない程余裕がないのだと思います。
出来れば距離をとっていったらいいと思う。もっと大人になればあなたのことを理解してくれる人が自然と残るし、やってくると思うのです。年を取れば、ある程度周りに来る人を選べるのですが、10代だと、色々な制約があり難しいですよね。
涙が出る理由なんて一つじゃないし、一定じゃない。そんなことで批判する人に、耳を傾けなくていい。逆にどうして、この人はこういうことを責めたり非難したりするんだろうと、考えてあげて下さい。
そして、自分を本当に大事にできるのは自分だけですから、あなたは泣き虫なあなたも許して大事にしてあげて欲しいです。なんだか分からない涙も含めてあなたです。将来あの時の涙は何だったんだろうと、少しずつ分る日が来るかもしれません。
一つ言えるのはあなた自身が、泣き虫の人も、泣けない人も、感情がない人も、感情が激しい人も、大事にできるような人になる事です。そういうことで人格否定する者にならない事。それはまずできると思うのです、自分の辛さを経験に、人を馬鹿にしたり、いじめたりしないものにあなた自身が成っていく事は出来る事だと思います。また何かあればいつでも蓮の葉にも相談して下さい。
単なる体質だと思う
涙が出やすい体質だと、受け入れてはどうでしょうか。
そして、そういう体質であることを周囲の人にも伝えておき、「泣いていても、見た目ほど悲しんではいないので気にしないでください」と告げておいてはどうでしょうか。
自他ともに認める公式な泣き虫を宣言した方が楽かも。
質問者からのお礼
釈義行様
回答ありがとうございます。
泣き虫で自己嫌悪しなくていい、本当にその通りだと思います。
今まで感じていた不快感は、泣き虫は忌むべきだという周囲の価値観によるものではないかと感じました。
私は、将来は学校の教師になろうと思っています。
それに関しても、“先生がそんなに感情的でいいのか”などと言われたことがあります。
けれど、「彼らは涙を弱い物と決めつけ受け入れられない程余裕がないのだと思います。」という内容を見て、少なくとも彼らよりは私の方が教師に向いているのだと思って、もう少し前を向いて邁進することにしました。
私自身が、泣き虫の人も、泣けない人も、感情がない人も、感情が激しい人も、大事にできるような人になる事。理由がわからない涙が出る人を、大切にできる環境を作ること。胸に刻んでおきたいと思います。
願誉浄史様
回答ありがとうございます。
少なからず苦痛は感じているのですが、割り切って過ごすのも大事ですね。
これも自分自身だと心のうちにとどめておきます。