一瞬死にたいと思ってしまった
マーヤ女性/30代
はじめまして
ご相談失礼いたします。
32歳の主婦です
仕事はパートでトリマーをしています。
今のお店で2年程になります。
今日上司きつく叱られました
技術の事で結構言われてしまい
自信をなくしてしまって、、
これじゃトリマーと言えない
一緒に働いいる人に、大丈夫?あの言い方は新卒だったらすぐ辞めるよねと言われ
何か一瞬死にたくなってしまいました。。
最近不妊治療と仕事でかなり心も身体もキツくて、ただ誰にも相談できず、もういなくなった方がいいのかなとふと思ってしまいました
私の煩悩:
過去の事にくよくよしてしまう 周りの目を気にしてしまう
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
周りを見返すくらいに、技術を磨き直しましょう。負けるもんか!
そんなことがあったのですね。。。
周りにも分かるくらい、というか皆がいる中で、厳しく叱られたのですね。
それは、キツイですよね。
技術のことを言われるのって、今までを否定されているようで。確かに、自信がなくなっちゃいますよね。
でも、トリマーの仕事は、お好きなのでしょ?
私には出来ない能力ですから。
尊敬するわ〜。
家事と両立しながらって、大変ですよね。
ここが、踏ん張りどころですよ。
周りを見返すくらいに、技術を磨き直しましょうよ。同じことで、叱られてなるものか!ってね。
応援していますよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
いつも、お仕事お疲れ様です。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
お言葉ありがとうございます
同じことで叱られるのが怖くなってしまいました。。
気持ちを切り替えます!!



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )