逃げてしまった後
今日、あまりにも仕事がいっぱいいっぱいで、なのに仕事から逃げたい気持ちを優先させてしまい、休んでしまいました。
こんな気持ちで月曜からまた仕事に向き合えるのか、ここ最近たまり続けている仕事の山を片付けられるのか、とても不安です。
そもそも、逃げてしまった罪悪感で、上司や同僚に対して申し訳なく思います。
逃げたら仕事にこれなくなる、と自分で言いながら、仕事を休んでしまったことが情けないです。
以前は休日出勤してでも仕事をなんとかする!という心持ちでしたが、今はそんな気持ちも起こりません。
メールチェックなどの簡単な仕事ですら出来てません。
なんとかしないといけないのは分かってます。
が、なかなか行動が伴わない現状が辛いです。
どうすれば、以前のやる気に満ちあふれた私に戻ることができるのでしょうか?
同僚に対して申し訳ない気持ちを抱かずに済むのでしょうか?
昨日は職場の臨床心理士とも話をしました。
が、アドバイスが「休んだら」「仕事する覚悟を決めないと」というもので、正直がっかりでした。
特効薬が欲しい、というのは我が儘だと分かっています。
一方でこんな私を許して欲しい気持ちで聞いたのは申し訳なく思います。
こんな狡い私ですが、せめて前の状態に戻ることができれば、と思います。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
心も身体も疲れているなら、休むしかないですよ
我々は生身の身体です。機械のように「一定の時間で一定の量の作業を行う」とはいきません。コピー機だって、シュレッダーだって、連続して多くの作業を行えば、熱を帯びるので自然に冷却するまで休ませる必要があります。
心も身体も疲れているなら、休むしかないですよ。内科医や心療内科等、複数の医師の診断を受けてみた方が良いかもしれません。休みにしても、医師の診断書があった方が休みやすいと思います。
仕事に責任感を持って臨むことは立派です。仕事の内容も仕事の量もゆまさんの手に余るのなら、上司に相談しましょう。「担当を変えてもらう。」「分担する量を減らしてもらう。」相談しづらいかもしれませんが、ゆまさんが健康を害したり、職場の事務を大幅に停滞させてしまったら、大事です。
疲れたら、休む。休んでも疲れが取れないなら、医師の診察を受ける。病気なら上司に告げて、十分な休暇をとる。治療期間中は、担当する仕事を減らしてもらうか、担当を外してもらいましょう。責任感を持つことは立派です。でも、無理は禁物です。一人一人で業務を担当することもありますが、職場全体はチームプレーです。くれぐれも「一人で何とかしなくては・・」とはならないようにしましょう。
質問者からのお礼
ありがとうございます。今日病院に行ってみたのですが、今後のことを考えて、結局回れ右をしてしまいました。どうなりたいのか、そのためにどう行動すればいいのかさえ今の自分には分からなくて、辛いです。
そんななかでももう少し休んで気楽に働けるように心がけたいです。ありがとうございました。