hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

位牌の移動

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

父が自死いたしました。単身赴任で地方にある実家で生活していました。

精神的にまいっていたのと、近くに住んでいる兄弟が協力してくれないと常々話していました。

コロナでなかなか会えず、会う直前に自死していました。
20日ほど過ぎようとしていますが、私は何で早く帰ってくるよう言わなかったのか、悔やんでも悔やみきれないです。

亡くなった場所を見たせいか、毎日、目を閉じると自死する姿が映像で浮かび上がり、本当に苦しいです。

お葬式は地方で家族葬を行い、その後
49日まで遺骨を預かって頂いています。

父の弟が祖父(父方の父)墓を管理しているため、父が管理し、毎月お墓参りしていたの祖父(姓が異なる)のお墓に納骨する予定です。父は父の祖父のことを尊敬し、父の祖父も大変可愛がっていたと聞いております。

父は都内の自宅に帰りたがっていたので、納骨は一周忌に行い、それまでは東京の自宅で供養しようとおもいます。

質問は、地方での49日法要の後、位牌と遺骨を都内に新幹線で持って帰るのですが、
その際、位牌や遺骨の正しい県を跨ぐ移動を教えて頂きたいです。

また、姓の違うお墓への納骨は問題ないでしょうか。

都内には仏壇はありません。
納骨後に小さな仏壇の購入を考えています。
それまでの正しい供養の方法が知りたいです。

宗派は、西山浄土宗です。

よろしくお願い申し上げます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

きれいな布を利用されてください

お父様のこと大変ご愁傷様です。
私は浄土宗ではなく真言宗の僧侶ですので、あくまで参考程度にされてください。

ご遺骨ですが、電車の場合、風呂敷に包んでから大きめのカバンに入れて運ぶ方がほとんどです。お位牌は、購入時に入っていた箱に入れるか、ふくさ、大きめのハンカチ等でくるめばよいと思います。
姓が違う方の納骨ですが、お父様がそのお墓の継承者なのですよね?でしたら何の問題もございません。
お仏壇購入までは、タンスや棚の上にきれいな布を敷いて、そこにおまつりされてはいかがでしょうか。お位牌の前には、小さなコップにお水を入れてお供えされてください。古いお水は流しに流しても構いませんが、観葉植物などにあげるとそれも供養になりますので、私は個人的におすすめしています。

やらねばいけないことがたくさんあって大変だと思います。れこさんの体調を第一にできることを少しずつすすめてください。お父様のご冥福を私からもお祈りさせていただきます。

{{count}}
有り難し
おきもち

住職のかたわら、大道芸人PRINCOちゃんとして幼稚園保育園など各種施設、...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ