人への気遣い
自分は人の気持ちに敏感で、相手が望む事を優先してやってきたんです。
家族、友人、仕事場でも。
ただ、それゆえ、相手にも同様のことを望んでしまっていた事に気づきました。私がするのと同様になぜ私に対しても気遣いしてもらえないんだろうと。
もう答えは分かってはいるんですが、多分、他人から言葉で諭されたいんだと思います。
最近、どこでも余りに理解者に出会えず、孤独感がすごいのです。
本当は、家族や数人の信頼できる友人はいるけど、彼らに対しても、上記の事が少なからずあり、今は仕事に行く以外全てを断ち切っているような感じです。
こんな感じなので、職場でも疲れる人として扱われていると思います。
こんな自分を、どうやって休めればいいんでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分で結論を出すことを止めてみる
メッセージを読ませていただいて、感じることが二つありました。一つは自分が人の気持ちに敏感であるというところです。そういうことは自分が評価出来ることではなく、人に言われて初めてわかることだと思います。人に敏感な人だと言われているのでしょうか。もう一つは、他人に対して、自分がしていることを望んでいるという部分です。気づいたことは素晴らしいと思いますが、実は人に何かをしてあげる時点で、少し上から目線になっているような感じがします。
他人がして欲しいと思っていることは、なかなか分からないことだと思います。相手が望むことをするとき、こうして宜しいでしょうかとお尋ねになっていますか。ひょっとしたら望んでおられないことかも知れません。
もう答えがわかっているなら、回答を求める必要はないと思いますが、なぜ回答を求めるのかも自分で決めていらっしゃいますね。
あなたの状態は、すべて先回りして考えて結論も自分で出してしまうということに陥っておられるような気がします。
自分で結論を出すことをやめて、少し相手にゆだねてはどうでしょうか。人は他人の役に立った時に喜びを感じるものです。相手に喜びを感じさせてあげる余裕を自分に作ってみてはどうでしょうか。