都会で働く友人たちに嫉妬してしまいます
私は、両親が幼い頃から不仲で毎日激しい喧嘩が絶えない家庭で育ちました。喧嘩の原因は、父の酒癖の悪さとモラハラ言動ですが、母はそれに対してヒステリックに怒鳴り暴力もたまにあります。父は滅多にキレませんが、キレた時に何をするか分からないタイプ(窓ガラスを割るなど)なので、小さい頃から常に両親の顔色を見て仲裁をしてきました。
母の父に対する暴力は絶対悪いことですし、母は私に依存体質で「あなたが家を出たら私鬱になるからね?」と脅してきたりすることもあります。でも、父は私にも嫌な言動をしてくるため、私は愛情をもって育ててくれた母だけを頼りに生きてきました。
苦しみながら怒鳴る母に対して、母が怒るようなことをわざわざ言って怒鳴られてもあっけらかんとして同じことを繰り返す父。私は、怒鳴る母より笑顔の母でずっといて欲しいと思い、来年から就職する私が養うから父と離婚して2人で暮らそうと誘いましたが父を見離せないと断られました。
ですので、私は来年から家の近くで一人暮らしをする予定です。本当は都会で暮らしたかったです。母が許してくれないというのもありますが、1番は二人の仲がやはり心配で万が一何か起きたらと不安なのと、大好きな母のそばにいた方が親孝行になるかなという思いから、近くに住む予定です。
私は一浪しているため、高校の友人はみんな就職しているのですが、全員東京に行きました。今はSNSで繋がれる時代ですが、正直凄く寂しいです。私は、来年からも地元に住みつづけることも、それは自分で決断したということも、頭では分かっているのに、友人たちの東京での生活が羨ましくて、SNSが見れなくなりました。友人たちのLINEを返信するのも億劫になりました。大好きな友人たちに嫉妬してしまう自分が凄く凄く嫌いです。八つ当たりしてしまいそうな自分がすごく嫌です。
このまま友人たちを避け続けていたら、本当にひとりぼっちになるのではという怖さもあります。ワガママなのは分かっていますが、このモヤモヤをどう前向きに昇華させたらいいのか教えてください。
拙い文章で申し訳ございません。よろしくお願いします。
大学四年生。家族構成は父、母、私
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
距離感
こんにちは、初めまして。
ご両親と、「高校の友人」達との間で揺れているお心が文面から伝わってきます。人生でとても大切な選択を迫られていることでしょうから、悩まれるのも無理はありません。
「来年から家の近くで一人暮らしをする予定」、これは既定路線ということなのですね。その上で、「このモヤモヤをどう前向きに昇華させたらいいのか」というご相談なのだと思います。
結論から言いますと、あなたの「モヤモヤ」の原因はご両親と友人に対する心の距離感がつかめていないことにあると思います。
お父さんとあなたは心の距離感として遠い(お母さんに離婚を勧めている)のでしょう。しかし、「愛情をもって育ててくれた母だけを頼りに生きてきました」とお母さんに対する距離感は近しいのだけれども、あなたご自身が「母は私に依存体質」と言われているように近すぎて身動きが取れなくなっているように見えます。
一方、「友人たちの東京での生活が羨ましくて」「嫉妬してしまう」とのこと。その一見した華々しさに心が揺れる。自分も同じようにしたい、でもできない。「母が許してくれない」から、両親の関係が「不安」、母親に「親孝行」したいからというせめぎあいにあるからです。
現段階でこれが出来るかどうかは、あなたの判断次第でしょうが、あなたは決断をすべき時にあるのではないでしょうか。それは、全てを満足させていく決断ではなく、何かを思い切った上での決断です。
お母さんのことが心配、親孝行したい、だから地元に居る。母との距離感をこのまま近いものとして、今後の仕事、結婚を考えていく。縁が薄くなった遠方の友のことは取り敢えず頭の片隅に寄せておこう。そう決断する。
あるいは、お母さんとの距離感を少し離す。
お父さんとお母さんは仲が悪いように見えて、その実強く結びついている。母親も離婚するつもりはない。二人がまだ若いうちは、自分のやりたいことをやろう。あの友人たちと同じように私にも別の選択ができるかもしれない。憧れる方向への距離感を詰めていきたい、こういう選択もあるでしょう。
一挙に「モヤモヤ」が解消することは難しいかもしれません。
しかし、全てが自分の望む方向にはいかないのだから、何かを見切っていこうと考えることで一定の道筋は見えてくると思います。
ご参考になれば。
応援しています。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
初めての相談で緊張しましたが、長文で返していただきありがたいです。
取捨選択が大事ですよね。
多分友人たちのように東京に行く選択は私にはできないけど、
少しずつ両親との距離をとれたらなと思います。