後悔でしかない
以前、付き合ってた彼に病気を移されました。
高熱が数日続き変だと思い病院に行き検査したところ医者からは初感染の症状で彼に移されたねと言われました。
その事を彼に言い、私は彼の事を心配したのに彼は「お前に移されたと思った」と酷い事を言われました。この人はそういう事を言うんだと引いてしまいました。
彼の症状は軽く元々彼が持っていた菌が再発して移りました。再発してるのを黙ってて移した奴になんでそんな事を言われなきゃならないんだ。最低。自分の見る目が無くバカだった、出会わなければこんな事にならなかったと後悔しました。
その後、浮気もしていたようで色々我慢出来ず別れました。
今まで何もなかった体を傷つけられ再発する度に痛くて思い出しては恨み復讐したいとまで思います。
治る病気だったらまだしも治りません。癌や子供に影響するリスクもあります。免疫が下がると再発するので日々怖いです。普通に暮らせません。
感染した事は誰にも言えず悩んでストレスが溜まるばかりです。
その彼は今も浮気相手と付き合っていて、こっちは体と精神を傷つけられたのに何事も無かったかのようにいるのが許せません。
復讐したいと思いながらも、その時間が無駄だと考え抑えます。ですが、移されたことが許せません。こんなに誰かの事を恨んだ事はないです。傷が消えません。
自分を責めてしまいます。せっかく何もなく生んでくれたのにと申し訳ない気持ちでいっぱいになります。子供に影響するリスクもあるので将来も不安で仕方ありません。どうしたらいいでしょうか?
因果応報という言葉があるように良くも悪くもその人に返ってくるものでしょうか?
何か前向きになる考え方や言葉があったら教えていただきたいです。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
恨まなきゃ前に進めない時もある。でも、恨みだけなのかな。
そうですか。。。苦しいよねぇ。
戻れるものなら、時間を戻したいよね。
何もなかったのに、こんなことに〜
それは、生きていたら他でも起きるでしょう。
あの時間に、あの場所に、あの人に、
縁がなければ。
傷つかなかった、病気にならなかった、事故に遭わなかった、亡くならなかった。
そんなことを経験して、人は知り学ぶのかもしれませんね。
良いこともあっただろうに。。。
様々な縁によって、私たちは生きています。
ということは、この先はマイナスや絶望ばかりでもない。
誰かを恨まなきゃ、前に進めない時もありますが。その恨みの種を、せめて大きく育てないように。
彼は、彼のどうしようもない人生が待っているでしょう。
あのときは、双方が納得しての上だったのだから。惹かれた良さもあったのにね。。。
切り替えないとね。前を向いていきましょう。
本当にお辛いことと思います。
それほどの散々な目に遭ったのだから
元彼を恨み憎む気持ちが出るのも当然です。
でも仰る通り
復讐したいと思う時間は
あなた自身を傷つけるだけです。
医学も日進月歩し
病気の治療法も改善されるかもしれませんから
調べ続けるのも大事でしょうね。
でも先ずは今後は
あなたの身体の健康に留意してください。