hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

上司に対する不満

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

上司に対して不満が貯まっています。

例えば、その人が気に入っている人(AさんとBさん)には、ずっと話をし、仕事の相談もその気に入っている人たちだけの間で話し合われます。

他の職員には、私語はしないで、素早く動いてと言っているくせに、お気に入りの職員との話はずっと終わらず(しかもこそこそ小さい声で話してる)、その間の仕事もこちらで回さないといけず、大迷惑です。

その職員曰く、AさんとBさんのおかげで私は頑張っていけると回りの職員に聴こえるように言っており、士気もあがりません。

もちろんAさんとBさん以外も、皆、真面目に座る間もないくらい必死に働いているのをしっているので、憤りを感じます。

しかもAさん、Bさんは共にパートさんで、他に正社員もいるのに、その間で話が決まっていきます。

その上司は優秀なので、実質、私の職場の実権を握っています。
(別にその上の主任もいます)

気に入らないなら、自分が辞めればいい、気にしなければいいと思うのですが、少しずつ嫌な気持ちが貯まっています。

不満が爆発して、キレないために、どのような心持ちを持てばいいでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

辞めましょう!

ご質問拝読しました。
職場で一番やってはいけないは、
依怙贔屓です。
これをやられると、
職場の士気は一気に
下がります。
やる気がなくなりますよ。

まあ、こんなことされた日には、
もうこんな職場嫌になりますね。

まずは、
転職環境を精査します。
転職しても大丈夫な状況なら、
上の主任さんに、
窮状を直訴しましょう。
大変な依怙贔屓をされていて、
職場に閉塞感が漂い、
いつ爆発するかわからないと、
伝えていいと思います。
露骨過ぎますよ。

会社に自浄作用があればよし、
ないようなら転職しましょう。

あなたが我慢しても、
決して改善されないと、
思います。
職場にはバランスが必要だと、
思います。
バランスとは、
対等、平等ということです。
逆の言い方をすれば
努力したことが
報われるかどうかということです。

報われませんよね?

逆に、短気を起こしても、
不利益を受けるのは、
あなたの方です。
上司と喧嘩をすると、
余程上司に社会的非難を
受けるような理由がないと、
部下は不利です。
部下を大きな声で怒鳴りつけたり、
威圧するようなことが、
あれば別ですが。

我が魂を 
痛ましむることなかれです。

明るく楽しく、
朗らかに生きてください。

ご活躍を祈っています。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ