両親の仲
私の母は機嫌が悪くなると態度に出ます。ものすごく分かりやすく。
物を置く時もガチャンッとか扉閉める時もバンッとか。
父がステージ4の癌になってから夫婦喧嘩というか、母の苛立ちが多くなりました。
ステージ4と言っても手術が出来ない所に癌があるだけで本人は元気なんです。
ただ抗癌剤や放射線の治療の副作用で、暑がりが寒がりになったり、抗癌剤の種類によってはイライラしたり。
それが病気のせいだと母も理解はしてるんですけど、それでもストレスは溜まるみたいで、元々の父のキツい物言いとか。
それが母にはストレスの元らしいんです。父は昔からそんな喋り方なので直せるものではないのはわかっているんですが、時々それが喧嘩の原因になって母が家を出ていくんです。
あとは病気になって仕事を辞めなくてはならなくて、収入が一気に無くなって、それでも病院代がかかる上に生活費や家のローンなど色んなことにお金がかかり、減る一方なのがとても不安らしいです。
なので私が少ない給料の中から半分ほど家に入れているのですが、それも病院代になくなっていくと母が嘆いていました。
私は3人兄弟で兄は結婚して家を出てるのですが、私と弟で家にお金を入れています。弟はあまり貯金がないので私の半分ほどですが、兄弟皆働いているので、母にお金の心配はしなくても大丈夫と言ってもずっとお金の心配をします。
その話をするたびに大丈夫と伝えているのですが聞かないんです。
父も自分の喋り方で母が苛ついているとは考えもしないので、母の機嫌が悪くても理解できないんです。
父が母に、お金の事で子どもには頼りたくないと言っていたらしのですが、むしろ喧嘩するくらいなら頼ってほしいんです。
嫌なら嫌と言えばいいのに我慢する母と、
自分の性格を少しでも改めない父なので
正直見てて私がイラッとします。
でも私は家族が大好きです。
だから喧嘩して雰囲気悪くするくらいなら言いたいこと言い合ってほしいんです。でもそれを母に言っても、お父さんはあんな性格だから言ってもしょうがないと言って我慢するので悪循環なんです。
母は今専業主婦で常に父と家にいるので、ストレスが溜まりやすいんだと思います。
どっちの気持ちも分かるのですが、こんな両親に対して子どもはどんな対応をすればいいんでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ぶつかりそうな時は距離を置く。
こんばんは。
「でも私は家族が大好きです」、この一言に、私の方が救われる思いです。
色んなことが起こり、衝突もする。同僚とか上司だったら飛び出しているかも知れないけれど、家族は違う。嫌な点はあるけれど、大好き。それを言い切れるあなたを、私は応援したいです。
さて愛し合って結婚した2人でも、いろんなことが起きて気持ちの距離は近づいたり離れたり、様々変化します。私もちょうど長子が20歳ですから、あなたの家庭と年齢構成は似ているかも知れません。結婚して23年ですが、気持ちは近づいたり離れたりと、揺れ動いています。そんな中、「分かり合えないな」と感じたこともあります。「全てを分かりあおう」というこだわりを今は捨てましたが、夫婦として、家族として何とか続いています。
その中で技術の1つとして「感情的にぶつかりそうな時は、物理的に距離を置く」ことを発見しました。衝突は、必ずキッカケがあり、しかも「両方降りない」ゆえに炎上するのです。火花が散ったら片方がリングアウトする。「冷静になった方が勝ち」くらいに思って、暫く視界から離れる。そうすると少し気持ちも落ち着きます。
「あー、俺イライラしてきたからちょっと外すわ」とか言ってトイレで深呼吸。しばらく呼吸の様子を観察して出ます。その時は「冷静な方が勝ち」というジャッジを懐に持っています。
そんな風にできれば、少しは傷が減ったり浅くなったりすると思います。
え?子どもとしての振る舞いですか?この問答を、お母さんにお見せになっては如何でしょうか。そして、「お坊さんに相談できるサイトがあるんだよ」って教えて差し上げれば?