hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

宝くじって絶対当たらないの?

回答数回答 5
有り難し有り難し 58

タイトル通りです。

宝くじって買わないと当たらないってよく言うけど、買ったとしても絶対当たらないんですかね?
旦那さんが、宝くじなんて買っても絶対当たらないと言ってました。
当たってる人は運営の人でサクラなのだと…
だから買っても絶対当たることないし、お金の無駄なんだと…
これを信じるわけではないですが、当たる確率なんて低いのは分かってます。
でも、旦那さんに内緒で10枚程買いました笑
当たったらいいなぁと思っていた矢先に、旦那さんに言われて、なんか無駄だったなぁと思ってしまいました。
それでも、当たれば!とは思っていますが。。
何か当たる確率をあげるおまじない的なものはないですか?
あと、絶対当たらないと思いますか?

くだらない相談ですいません(--;)


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 5件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

絶対に当てられる

こんにちは、初めまして。

そうですか、買われましたか。
ちなみに私は、20年以上前に一回買ったきりですが当たったことはありません。

「何か当たる確率をあげるおまじない的なものはないですか」とのこと。
買う前ではなく、買った後にですか。

相当強力な何かが必要かとは想像しますが、残念ながらそのようなものは存じません。そもそも私の仏教は、「おまじない」をすることが説かれていません。

むしろ、「おまじない」を始め自分の思い通りにする心(煩悩)によって幸福になるのではなく、思い通にならないことでも幸せになれることに気がつくのが仏教だと思っています。

宝くじの収入の約四割は、災害の支援金や地方の公共事業費等に使われているそうです。そう言えば、時々社会福祉関係の車両に宝くじ号と銘打たれているのを目にします。

あなたに当たる可能性は低いかもしれません(もし当たったらスミマセン)。

でも、様々な人の役に立つ援助金としては、必ず、絶対に当てられます。

そうお考えになるのも、宜しいかと。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

絶対に誰かには当たる。

宝くじの法律がちゃんとあって
発行元は都道府県や政令指定都市に限られていますから
サクラを使うようなズルをする必要はありません。

シーズンになれば
よく当たる窓口がテレビに出たりしますが
大量に販売する窓口ならば
当たる確率が上がるのは当然です。

純粋に運次第のものだから
皆楽しんで買うんだと思います。
おまじない的なものは
仏教には存在しませんよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

宝くじ、されど宝くじ。

宝くじ、当たりたいですよね。
まずは購入して、その権利を得なければ話になりません。

当たる確率のたとえで、25メールプールの中にある米粒の中から、一つと聞いたことがありますが、確信はありません。

でも、当たったことで、人生が上手くいけばいいのですが、逆であれば、今のままの方がいいのではないでしょうか。

昨日の地元のラジオ番組で、実際8回も高額当選した人の当たる秘訣が流れていました。ラジオですから、ここで言ってもいいと思います。

それは、宝くじに、あらかじめ自分の住所、氏名、印鑑を押しておくそうです。
それだけのようです。

神仏は、私たちの人生を操作しませんから、まずは自ら購入することでしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。 FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki 法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/ 日蓮宗ポータブルサイト内 https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/

必ず当たります。

私は、たまにドリームジャンボを買ってます。

毎回必ず当たってます。

連番で10枚買ってますから、必ず1枚は当たります。10枚買うのに3,000円かかります。当選金は300円です。まあ、2,700円の経費で、三億円当選の希望を買っているんだ、と自分を納得させております。パチンコで負けるよりは、納得できます。

たまに1,000円当たることがあります。最高で一万円当たったことがあります。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
 目の前の方の悩みや気持ちをしっかりと受け留め、心を開いてもらうように努めております。決して容易いことでは有りませんが、一期一会の気持ちで相談に、葬儀法事に励みたいと思います。    最初法学部部にで学び、4年間ほど公務員をしていました。(税務署勤務)その当時の学びと経験を終活相談に活かしたいと思います。                                              昭和63年5月に住職となってから、30年が過ぎてしまいました。仏教学・禅学もそこそこ真面目に学んだつもりですが、宗教学・宗教民俗学に力を入れて学びました。そういう分野については丁寧な回答が出来るかも。
一人一人の気持ちに寄り添い、傾聴に徹して、心をほぐしてあげられるよう、努めたいと思います。 それと同時に、完璧に出来るとは限りませんが、其の人が歩むべき方向を一緒に考えてあげたり、次の一歩を踏み出せるよう背中をおしてあげられるよう、努めたいと思っております。

奇跡的な確率

拝読させて頂きました。

私たちは宝くじに当たる確率よりもはるかに奇跡的な巡り合わせで人間に生まれています。
そのことは本当にありがたいことですよね。

仏様のまなこから見たり宇宙全体から見れば宝くじに当たるよりも人として命を頂いて、様々なご縁に巡り合い、そして仏様の教えに巡り合えたことは本当に尊いことです。

あなたもご家族の皆さんもこれからもそのようなご縁に巡り合えたことを感謝なさり、仲良く幸せに生き抜いて下さいね。

いつも仏様やご先祖様方があなたやご家族の皆さんを見守りお導きなさって下さいますからね。

ちなみに宝くじは当たると思いますよ、先ず買うことですよね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます!
やっぱり当たる人は当たりますよね!
信じて待ってみようと思います!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ