言い訳をしてしまう自分が嫌です
一瞬の感情に任せて悪いことをしてしまったのはわかっています。そんな言い訳をしてしまう自分が嫌でたまらないです。
某フリマサイトで、前からほしかったものが規約違反の出品の仕方ではありましたがかなり安価な値段で売っていました。私はどうしてもほしかったので、衝動で「〇〇を1点お譲りいただきたいのですが…」という旨のコメントを残してしまいました。しかし、何故か私のコメントにだけ返事がありませんでした。どうして私だけ…という思いでイライラしてしまい、規約違反してるんだしと思いその出品を通報してしまいました。
通報する前に質問サイトにて「私にだけコメントが返ってこない。違反だし通報したい」という旨の相談を出しました。すると当然のことですが「うまくいかないからと腹いせに通報する方が人としてどうかと思う」というコメントがきました。
わかっています。全て感情任せにやってしまったこと。わかっていてもやったことが消えないこともわかっています。
でもわかったふりをしているだけで、やってしまっているならそれは罪になりますし、現に私は罪なことをしました。
誤っても過ぎてしまった現実はどうにもならないとはわかっています。いくら反省して悔やんでも変えられない現実、過去の思考。わかっていたと言い訳をしても許されない現実。
私はどうしてこんなことを考え、行動してしまったのだろう。これからどうしたらいいのだろう。
後悔と苛立ちでどうにもならずにまた腕に傷跡が増えました。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
【不毛】成果ナシ
"後悔と苛立ちでどうにもならずにまた腕に傷跡が増えました"
で、これが反省した証のつもりかい?
そんなのは、腹いせの対象を自分にシフトしただけの事だろう?
そんなことして、いったい誰が喜ぶよ?
<追記>
また言い訳か。
自傷行為が子どもの指しゃぶりのような単なる癖だと言うのなら、いちいちここで謳わなきゃいいのに。逐一そうやって並べる言い訳やゴタクが、いよいよあなたの反省の弁を薄っぺらいモノにしていくんだ。これからどうしたらいいのだろうって?そうやって妙な屁理屈で自分の間違いを正当化するのを止める訓練からはじめるしかないのでは?自分が嫌い、罪をなことをした、反省した、後悔したと言いながら、決して自分は間違っていない、少なくとも100%悪いわけではないと考える【我慢】という慢心を今ここで手放していかないかぎり、あなたはどこまでもどこまでも同じ過ちを繰り返すだろう。
質問者からのお礼
反省した証のつもりではないんですけどね。生きているのが辛くなるからという理由だけで腕を傷つけるのはほぼ癖のようなものなのですが、そのように捉えられてしまったのは残念です。