hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死が怖いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

高校生です。

最近病気にかかってしまい、家でずっと過ごしていて、母親に看病されるような形になっています。

そしてずっと寝ていると、次第にその母親がいつか亡くなってしまうのかと考えてしまい、動悸が収まらなくなります。自分が死ぬことも怖くて恐ろしいです。
まだ身近な人が亡くなっていないのにこんなことを考えてしまう自分も嫌です。

そんな風に悩んでいると、自分の人生がとても短いもののように感じて怖くなります。何も手がつかなくなる時があります。

どうしたら悩まないで毎日楽しく生きられますか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

死(別れ)は怖いです。怖いから大事にできる。

ご相談ありがとうございます。

死が怖い?
私も怖いですね。
家族や親、親戚、友人、知人の死は特に怖いです。
そう思うことは当然のことです。
でも、これはどうしようもありません。
いつかは必ず別れる日が来ます。
悩んでもしょうがないことなので、今できることに集中しましょう。
でも、この怖さがあるからこそ、前向きに、大事に生きれるのだとも思います。
なので私は1日1日、一刻一刻を大切に生きようと心がけています。
きっと、お母様も同じ苦しみを持って看病されていることでしょう。
あなたの周囲の方も一緒です。

まずはしっかりと体を治してお元気になってください。
病気平癒、身心堅固を心から祈っております。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

お礼のコメント遅くなり申し訳ありません。
どうやら鬱だったようです。
今は生活習慣を正し、自分を律するように心がけ、未来でなく今を見ることで、だいぶ克服することが出来ました。
今を大事に、終わりがあるからこそ今が尊い。
悔いのないように生きたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ