他人への負の感情の消し方
人を許せず、恨み、復讐への考えが消えません。
そう思う自分も、他人を攻撃しようとする自分も嫌いで、忘れよう…許そう…気持ちを手放そう…と考えるよう努力してはいますが、
一方でそれでも向こうは傷付けたじゃないか!っという感情がどうしても消しきれないのです。
仕方ない事だったのでは?向こうにも何か思うところがあったのでは?
っと考え自分の非を見つけたりしようとしました。
喧嘩は1人では出来ないから自分も悪いのだろう、
きっと自分が悪いから相手が怒る、自分がもっと上手く出来ていれば…沢山自分を責めました。
自分に非があれば相手を許せると思ったからです。
でも、その度、もし自分に非があっても自分は人に陰口やいじめ、暴力を振ったりはしてない…
なんで…許せない…といった感情がどうしても消しきれません…
他人の考えなど完全に分かる筈もないので、
そんな疑問や執着、恨みの感情などは許したり忘れた方が良いと思っていますし、
自分が傷付いたからこそ、他人に危害を加えてたくないです。
ただ心穏やかに生きていきたい
感情を抑える方法でも、忘れる方法でも、人を許す方法でもいいので、アドバイスを頂けると嬉しいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
気持ちは押さえ込まないでいい。仏様を想って。あなたの味方よ。
プロフィール読ませてもらいましたよ。
傷ついた心は、なかなか癒えないよね。許せない、悔しい、悲しいって想いが、沸き起こって当然だわ。トラウマになる人だっているのよ。簡単には、消せないよね。
気持ちは、押さえ込まないほうがいいのよ。
もちろん、悔しさや怒りをぶつけたいけれど、感情のままにぶつけても、相手は反発したり 争いになり、もっと傷つくわね。
だから、一旦 気持ちを整えて、でもあなたが辛い気持ちは、ちゃんと伝えたらいいんだよ。(紙に書いていくのも、気持ちを整理できます)
相手がわかるか、受け入れるか、気づいて謝罪するか、それは相手の判断だろうけれど。
私の気持ち.言いたいことは、ちゃんと伝えたわって、こちらの気持ちを納得させることが出来ます。
心穏やかに生きたいよね。
乱されたり、傷ついたりしたくないよね。
今まで、辛かったよね。
一人で泣いてきたのでしょ?
泣きたくなったら、仏様を想って。
あなたの味方よ。
あなたは、何も悪くない。
もぅ、嫌な自分にならなくていいんだよ。
静かに手を合わせてみてね。
微笑む仏様が、あなたを抱きしめてくださるよ。
私もいるわ。ハスノハに、悔しさを書いたっていいんだからね。
そのときは、一緒に怒ろうね。
そして一緒に笑おう(﹡´◡`﹡ )
質問者からのお礼
中田 三恵 様
温かいお言葉ありがとうございます。
気持ちを相手に伝えてもいいとの言葉でとても楽になりました。
今まで、汚い気持ちは出さないことが1番だと思っていたからです。
相手がどう思うか、それは相手が決めることと当たり前のとこですがその考え方が私には足りなかったように思います。
ありがとうございました。