hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

将来が憂鬱だけど自殺する度胸もない

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

たびたび失礼します。私は大学2年生の女です。

タイトルの通り、将来の事を考えると憂鬱な気分になります。

自主性がないため合わなかったオンライン授業、息苦しい自宅、サークル、将来の就活・公務員試験、奨学金返済、考えると本当につらくなります。

春学期は考えないように、空とか眺めながらやり過ごして居ましたが、期末試験など頑張らなきゃいけない時に精神が病みました。
7月末はゲロゲロに病んでいて、発作的に自分の首を絞めたりしていました。

まあそんなわけで、9月のいついつに死ぬと計画を立て、遺書もどきを書き、ベッドの柵に紐をくくって死ぬかあ! と数度試みるもうまくいかず…………挙げ句の果てに親と友人にも自殺未遂もどきがバレました。恥ずかしさを通り越した虚無感を味わっています。

今日に至るまで、当サイト含むお悩み相談サイトは山ほど見ました 自死についてはそれなりに調べ、自死遺族の方の書き込みも見ました 大学のカウンセラーとは馬が合わず、自死のじの字も話していません

母には「✕✕(私です)の心配してることは大体大丈夫だから……お母さんらも支援してあげるから……」旨の事を言われました。が、あまり信用できず「私が死んだら全部解決するしなあ」としか思えませんでした

家族・友人への迷惑<これから自分が経験するつらい未来 みたいに考えてます。だから今のうちに苦しんででも死ぬ必要があるんですけど、どうも上手くいきません。自分勝手な事を言っているのは自覚しています。

どうしたら良いんでしょうね? どうしようもないんですが 頑張るしかないのは分かりますが、正直頑張りたくないです。春学期は頑張れませんでした。死だけが自分の人生のあがり、救済、ゴールだと思ってしまいます。

長文乱文失礼しました。相談したい:自分の現状を書き込みたい=5:5 ぐらいの心境なので、重く受け止める必要はありません。自分でも自分は面倒な人間だと思います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自分を…

拝読させていただきました、慈陽院の平本と申します。

将来のことが憂鬱でお悩みになっているのですね。

まず結論から申し上げますと
「一歩ずつ一歩ずつ歩んでいくしかありません。」

人は、変化をすることを辞めたときに絶望が生まれます。そして新たな希望を見出すには、変化をするしかありません。

自ら命を断ちたいという気持ちもまさに、ひとつの変化を求めた結果だと思います。

しかし変化をすることは、死ぬ以外にもたくさん方法があります。

そして変化をするということは、ただ闇雲に頑張ることではありません。

本当に自分の目指したい方向に一歩ずつ一歩ずつ確実に進むことです。

しかし頑張る方向性が間違っているといくら頑張っても達成することができません。

大阪に住んでいる人が、新幹線で東京を目指しているのに間違って博多行きの新幹線に乗ってしまったら、東京に着くことができないようにしっかり努力の方向性を見定めないと達成することができません。

また目的地が階段を1000段登った先にあったとします。このときに三段跳びや二段飛びをしながら急いで階段を登ったら階段を登り続けることは、できませんよね。一歩ずつ一歩ずつ確実に登っていくしかありません。

「そして今カナエさんは、自分自身の中で一番何を変えたいですか?」

メンタルを鍛えることもできます。不安や憂鬱を力に変えることもできます。一旦足を止めて頑張るのを辞めて心を癒やすこともできます。

死ぬ以外も今の現状を変える方法は、たくさんあることに目を向くことができれば少しずつ未来は、変わっていきます。

小さな一歩一歩が変化をつくり、小さな一歩一歩が希望を生み出し、小さな一歩一歩の先に今とは違う自分によって未来を作り上げていくということを頭の片隅にでも入れていただければ幸いです。

またお悩みごとがありましたら、私でもhasunohaでもご相談お待ちしております。

{{count}}
有り難し
おきもち

面倒ですね

ただの厨二病なのでしょう
周囲が振り回されて可哀想
早く大人になって
周囲にかけた迷惑を
親切でお返しできるように
なって欲しいです

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

中川龍伽
大阪府にある山の頂上で小さなお寺を守っています 一般家庭に生まれ ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ