hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自死遺族となって…

回答数回答 4
有り難し有り難し 79

実際に自分自身が自死遺族となりました。
そのような実感もあまりないのですが
毎日が息苦しいです。

いろいろな支援があるということを
こちらのサイト様でも地域の情報でも
拝見いたしましたがハードルが高いです。

全く知らない人に電話をし自分の状況を説明すると思うと…
つらい聞いてもらいたいという気持ちより
精神的にしんどいという思いが先立ち
せっかくの支援も利用する気になれません。

情緒不安定が続いたとき
メンタルクリニックも考えましたが
予約の電話すらできませんでした。

捜索時の慌ただしさから
お通夜お葬式…四十九日と
周りの時間は普通に戻っていくのですが
自分だけ取り残されているように感じます。

今月より心機一転とも思ったのですが…
1人で苦しませてしまったにもかかわらず
私がのうのうと生きてることに
違和感を感じます。

こちらのサイトの問答をたくさん拝見し
そんなことは望まれていないと思うのですが
理解と実践が全く別物です。
身近の人の死に対する
気持ちの経過もこれが自然なのか
異常なのか全くわかりません。

誰よりも辛いはずの両親も
いろいろと気遣ってくれ
優しい家族に恵まれ、
決してしんどい状況ではないのですが
精神的にどうしようもないときがあります。
子供の成長に悪影響がないか怖いです。

一生懸命できるだけ供養し
一生抱えるしかないのですが
どのように向き合えばよいか
いろいろなお言葉を聞いても
わからないままです。

ハスノハ様でしたら気持ちを
少し書ける気がしたので書かせていただきました。
従来の問答と重複するものですが
ここまで読んでいただき
誠にありがとうございました。

いつもお坊様の有難いお言葉に
励まされております。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

一言。

弟さんのご逝去お悔やみ申し上げます。

とても辛いご心痛お察し申し上げます。
こうして、お話されることで少しでも癒されればと存じます。

さて、厳しい表現となりますが、まず、自死遺族ということは事実ですが、MMさんにとっては使わないでください。意識するだけで、さらに落ち込みます。
弟さんは弟さんの意思で、その道を選びました。
そのことも認めるしかありません。

どなたも言われます。わたしがこうすれば良かった。話を聞いてあげればとか、でも、誰の責任でもありません。最終判断は、ご本人であり、又、本当の理由もご本人しか分かりません。
では永遠に分からないのかと言えば、私たちもいづれ死を迎えます。その次元で分かることもありますから、それでいいのです。

私も同じような経験者であり、しかも檀家さんの中で、毎年、10代後半から20代前半の人が3年連続で自死されました。
悲しい出来事ですが、乗り越えていかねばなりません。

MMさんもお辛いでしょうが、まずは、弟さんのご冥福をお祈りください。
又、きっと会えますから。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにも...
このお坊さんを応援する

大変お辛い思いをされたのですね

お話拝読させて頂きました。弟様とこのような形でお別れをしなければならない事は本当に辛く、心の置き場がないことだと思います。自死は周囲の親しい人にとっては自分との付き合いをすべて否定された気持ちにさせる点も含め、本当にやり場のない悲しいことです。僧侶としては、弟様の得脱を願い、冥福を祈ることしかお勧めすることしかできません。

しかし、これをやったとて、これはすぐに得心して、心が安楽になるようなものでも決してありません。あの世で弟様が安心を得て、安らかに成仏できたと確信できるようになるまでは、本当に長い間の心の葛藤を必要とするかと思います。ただ祈りを捧げ、あの世での冥福をお祈りすることは、必ず、ご自身も、そして旅立たれた弟様も含め、安楽な世界へ一歩づつ進む寄る辺になりますので、どうぞ祈りを捧げて頂ければと存じます。

合掌をし、祈ること、お仏壇がお有りならば、お線香を捧げ、手を合わせて、必ずあの世から弟様が自分のことを見つめてくださり、そして自分の行う供養を喜んでくださっているとお念じください。それは乾いた砂漠で一杯の水を施すようなものと思って頂ければと思います。そしてご自身と弟様の苦しみが少しでも和らぐようにと仏さまがあなた方のすぐそばで見守っているとお念じください。行為を習慣づけすること、形から入ることは実は本当に大事なことだと思います。どうぞ祈りを捧げてくださいますように。

{{count}}
有り難し
おきもち

片田舎の真言宗智山派寺院の一僧侶です。宜しくおねがいします。
このお坊さんを応援する

本当にお辛いですよね。

あなたの
これまでのお気持ちも
今現在のお気持ちも
これからのお気持ちも
あなたなりの自然な反応です。
周囲の方々と反応が違っても
人はそれぞれなのだから
反応もそれぞれなのが当たり前。
自分一人が異常だなんて思わないでください。

もっと月日が経てば
話したくなるようになるかもしれません。
その際は下記のサイトをご参照ください。

http://www.inochinohi-kansai.com/

{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

よろしかったら

拝読させて頂きました。
よろしければ可能な範囲であなたの思いをここでお書きなさって下さいね。
あなたの中で抱え込まずにこみあげてくるあなたのお気持ちをゆっくりと書いてみて下さいね。
わたしたちはいつもあなたを待っていますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

持斎様
寄り添っていただき
誠にありがとうございます。
「これはすぐに得心して、心が安楽になるようなものでも決してありません。」というお言葉は自分の気持ちへの
整理のつけれなさの拠り所となりました。

和田隆恩様
自然な気持ちとおっしゃっていただき
ほっとしております。
なかなかハードルが高いですが
どこかで縁がありますように願います。
手を差しのべてくださり
誠にありがとうございます。

Kousyo Kuuyo Azuma様
ハスノハ様のこちらの問答に書かせていただくのにも
何度も何度も葛藤し書き直しました。
書いてもよいとおっしゃってくださり
書いてよかったと感じることができました。
誠にありがとうございます。

鈴木海祥様
厳しくなどなく
思い遣りに溢れる文章を
誠にありがとうございます。
確かに自分で自分を苦しめて落ち込んでいる部分がありますので
見つめ直したいと思いました。

ご回答をくださったお坊様方、
顔もわからない私に
みなさまの優しいお気持ちと
貴重な時間を割いてくださり
心から感謝申し上げます。
日々お忙しいかと存じますので
ご自愛くださいませ。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ