hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

会社に行くのが辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

入社して1年です。
以前(半年ほど前)出向先での環境に馴染めず辞めようと思って会社に相談したら、出向はやめて本社内で勤務という案を頂き現在は本社内で働いています。
人数も少なく仕事もそれなりの量で残業もありません。
女の人ともうまくやっていて、本社に戻してもらったことには感謝しています。
ただ、今ある男性の元で仕事をしていますが、その人の言い方がどうしても受け入れられず(先日、女子社員がその人の発言がパワハラだと言って辞めました)日々出勤するのが億劫になってきました。
でも、以前の(本社に戻してくれた)こともあり今の不満を誰にも相談することが出来ません。主人に話しても「嫌なことはどこに行ってもあるよ」で終わると思います。
今新しい仕事をしていて自分の思うように進まない(パソコン作業)のが事実で、その都度その男性から罵声が飛びます。
他の社員の女の人に言わせれば、あの人はあんな言い方するのは普通で、悪気はなく、(私を)育てようとしてるんよって言ってくれるのですが、その男性の指導が最近苦痛でなりません。

辞めようとは思っていないのですが、自分の気持ちをどのような方向に持って行けば乗り越えられますか?
今は食欲もなく夜もあまり眠れず、どんなに休んでも疲れが取れることはありません。
どうか宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

気持ちバイアスを切り捨て。

 こんにちは。何かを言われた時、人間は2つのチャンネルでそれを受け取ります。
 一つは指示として。「これは、こうやってね」という客観的なもの。何をどうするか、です。
 もう一つのチャンネルは、人の評価や感情につながるもの。「あなたはすぐ理解するね」とか「あなたは忘れがちだね」とか「この間言ったから分かってるはずなのに」というもの。さらに「俺の言ったことを理解してなかったな」「俺を馬鹿にしてるのか」…これらは台詞の内容ではなく、言い方とか雰囲気です。
 周りの方が言っているのは、この2つのチャンネルを区別しましょうということですね。「作業について言っていること」と「あなたについて言っていること」を切り分けて、「指示している事」は紙にまとめていくと良いように思いますよ。仕事で大切なのは指示ですから。
 あなたが「指示される事自体が嫌」なのであれば、致し方ありませんが貴女の問題ということになります。

追記です。
 こんばんは。「お礼」欄の書き込み、ありがとうございました。先日は「確認しないと不安で」という問答でもご縁がありましたね。
 さて、あらためてあなたのご質問を遡って読ませて頂きましたが、「自分の気持ちに翻弄されがち」という印象でした。そこで「自分の気持ちをどのような方向に持っていくか?」という問いですが、前回の「見える化」もそうでしたが「起きていることの客観視」という動作をお勧めしました。
 今回であれば、「指示されること自体が嫌」というのは、(言い方とかではなく)上司の指示が聞けないということになり、それは組織人としてダメでしょう。けれど、今はそこ(指示)ではなく、恐らく口調とか言い方に対して反応していらっしゃるのでしょう?だから片方の(気持ちの)チャンネルはスルーして、もう一方の(指示の)チャンネルで聞きましょう、という提案だった訳です。彼だって、あなたが嫌いだとかを伝えたいのではなく、仕事を終わらせたいだけだと思いますよ。
 前回の答えに即して言うならば、「不安だ」という気持ちのチャンネルより「電気のスイッチを切った」という事実のチャンネルを可視化しましょう、ということで、ほぼ同じ内容を答えているのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

私の問題なのは分かっています。
ただ前に向きに考えられる言葉を頂きたかったのです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ