勉強ができない自分が嫌になります。
私は今、大学生一年生なのですが、大学の講義の中できっかけがあり、自粛期間中に卒業後は海外就職したいと真剣に考え始め、英語を勉強し始めました。しかし、それまで英語に関しては必死に取り組んでこなかったので、もう三ヶ月も経つのに全く勉強が身につきません。毎日勉強しているのに、できない自分に嫌気がさします。
更に、自粛中も自分なりではありますが必死に講義に取り組んできたつもりなのに、一番力を入れた講義の評価が悪かったりと落ち込むことが多く、夢を叶える為には大学での成績も良くないといけないのに、できない自分が情けないです。
親や兄弟には、夢の事で散々馬鹿にされるし、大学の先生に成績について質問しても答えが返ってこなかったりと落ち込んでしまいます。自分で頑張れない人は駄目だとわかっているし、些細な悩みなので誰にも相談できなくてくるしく感じます。自分でも自分が嫌になるのですが、激励のお言葉が頂ければ嬉しいです。
大変な時期なのに、自分本位の質問しかできなくて申し訳ありません。ご回答いただければ幸いです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
英語はある日突然進歩します
よい目標をお持ちですね。これからはアジア、アフリカ、インドなどで仕事をなさるのはよいことだと思います。大きな成長が見込めますからね。
そのためには外国語、まずは英語ということになります。私は正直、速い英語が全然聞き取れません。音が連なると何をしゃべっているのか分からなくなります。だから偉そうなことはいえませんが、一般には一日努力したから一日分英語力が高まっていることが実感できるものじゃないそうです。1ヶ月努力しても全然進歩が実感できないけど、月がかわったら突然ステップアップしてしまった、というものだそうです。
ですから、力がついていると実感できなくても川の水がダムに貯まっているように力がついていると考え、下流に水が流れていないようでも放水されるタイミングが来たらドッと英語の川が満々と水をたたえて流れるのだと信じてください。英語の勉強にかかわっている方々はみな異口同音にそうおっしゃいますから。
成績も同じで、やっぱり要領のいい人や記憶力にすぐれた人はどうしたってすぐ形に現れますね。そうじゃない人はなかなか成果が見えてこない。でも、しっかり勉強していると少し遅れて成果が形になります。
あなたへの回答を書いていて思い出しました。高校の同級生で工業大学に進学した子がいました。彼の大学には推薦入学で工業高校からも学生が来る。工業高校出身の子たちは普通科卒の私の友人に比べると数学や英語などの履修時間が少なかったため大学に入るとボロボロと単位を落としてしまう。しかし、もともと真面目で優秀なので気づいてみたらいつの間にか工業高校卒の子たちが成績上位になっていた。そんな話をしてくれました。
たしかに「才能」とか「地頭」というのはあるのでしょう。が、そういうものに恵まれなくても努力したら実を結ぶものと思います。
私はプロ野球のオリックスのファンです。同じ年齢に本西厚博という脇役の選手がいました。彼は脇役なので華々しい活躍はしていません。しかし、つなぎ役とかチョイ役とかを見事にこなし、20年もプロ野球選手を続けました。20年もプロ野球選手でいたので引退後もコーチや解説者の仕事をもらい続けています。彼はスターではまったくなかったけど優秀なプロ野球選手でした。私は彼の姿を見てから、「才能がない」といって逃げることだけはよそうと決心しました。参考になれば幸いです。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。
まだまだ力が付く過程だと考え、努力を続けていこうと思います。自分には才能がないとか、頭が悪いと言う言葉で自分自身を諦めないようにしたいと思います。
ありがとうございました。