hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

そんなに偉いの?

回答数回答 5
有り難し有り難し 114

こんにちは。

私は現在葬儀関係の仕事をさせて頂いています。

そこに来るお坊さんや、神職さんの(こちら側に対しての)態度?がデカイ様な気がします。

「俺様が来てやったぜ」みたいな感じなんです。。
まれに、そうじゃない人もいるから、
私の考えすぎですかね?

修行などもされていて、とても素晴らしい事をしているのは分かっているのですが、態度が気になって気になって…(._.)

変な質問でごめんなさい。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 5件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

淡々と仕事をすること!

ともさん、こんにちは。

葬儀に来るお坊さんで、横暴な方が目に付くのですね。
聖職者のお坊さんも人間社会なのでそういう方もいると思います。
私も葬儀に行くと、葬儀社さんから「染川住職のように頭の低いお坊様は見たことない。先日のお坊さんは・・・」といわれることが結構あります。たぶん僧侶の態度に不満が溜まっていることもあるのでしょう。逆に、そのことで小さなお寺であるにも関わらず、葬儀社さんから信頼頂いて葬儀仕事をもらったりします(笑)。葬儀社さんも仕事をしながら仕事の目として、僧侶の方の態度をチェックしているのでしょう。僧侶はその人の人徳だけでなく、お釈迦様以降、多くの先達によって僧侶の信頼性を築いてきました。その上で尊敬されている場合がほとんどだと思います。逆に不敬には人一倍批判されても仕方がありません。自身も含め気を引き締めなければと思います。

 さてともさんは、そのような僧侶を気にせず、仕事としてしっかりと僧侶の接待をしてもらえればと思います。僧侶を批判する必要はありません。僧侶の不敬もその業はその僧侶持ちです。あなたが批判しなくとも必ず因縁によってその僧侶が背負わなければならないので、良い僧侶にはならないでしょう。そんなものです。それよりも、素晴らしい僧侶の方もご縁を頂くと思いますので、そのような方にはどんどんお褒め頂ければと思います。是非、そのようなお坊様を応援してあげてください。そうするとそのような僧侶も増えて行きます。お坊様も政治家と同じで社会の鏡です。たくさん素晴らしい僧侶が増えるといいですね。私も努力しなければ!

よろしくお願いします。(^人^)合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

すいませんでした。

ともさん始めまして、
ご相談ありがとうございます。
宗教職代表して陳謝いたします。

態度が大きい方が多くすいませんでした。

ついつい鞄を持っていただいたり、何をするにもおうかがいに来られるもので自尊心が暴走してしまいました。
気づかないうちに「態度だけ」大きくなっていました。

本来は
「みのるほどこうべをたれるいなほかな」
の精神がなくてはならないのに

みなさんが優しくしていただくのでついついつけ上がってしまいました。
私も人間でした。
さらに住職の立場は中小企業の社長みたいなもので
誰も叱ってくれる人がいないので
気がつくのが遅くなってしまいました。

これからはこの戒めをしかっり胸に刻みつつ
精進させていただきます。

また、お叱りの言葉お待ちしております。

{{count}}
有り難し
おきもち

新潟県長岡市にある真宗大谷派の万休寺というお寺の僧侶です。
このお坊さんを応援する

先入観で見ていませんか

こんにちは、初めまして。

「態度?がデカイ様な気がします」とのことです。
実際に何か言われた、された、こういう行為を目撃した、というものがあるのでしょうか。本文中にはありません。あなたの主観のみです。

自分を含めて僧侶の中に、横柄な態度を取る人が居ないとはいいません。

ただ、文章だけを見ると、どこまでいっても客観的事実ではなく、あなたの主観的事実しか分からないのです。

態度がでかくない僧侶が「まれに、そうじゃない人もいる」という極小数派。
「俺様が来てやったぜ」みたいな感じの僧侶が大半を占めている、という認識なのですね。とすると、あなたからは横柄そうな僧侶がほとんど、と主観的に見えているなのでしょう。

聖職者は喪主さんに請われて来ています。
葬儀社さんには、喪主はお客さんであり、そのお客さんはやっぱりお客さんです。
横柄な対応は論外ですが、聖職者がお客さん然として応対を求めることと、「態度?がデカイ」の境目はなんですか?あなたの心の中だけの事実なのでわかりません。あなたにそう見えている、ということしか文章ではわかりませんから。

先入観で聖職者を見ていませんか。

※尚、質問文の文章以外に、後に返信欄で事実等を付け足されてもお答えはできません。

{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

そんな僧侶などいま・・・す!

まずは申し訳ございません。

地域等にもよるとは思いますが、私も個人的に親しくなった葬儀社さんや関係先からしばしばそうした御指摘をお受けすることがあり、自身がそのような行動を取らないよう他山の石として戒めるようにしております。
僧房が大きいと自分が実力で建てたかのように勘違いされるのか、尊大になっておられる方もいらっしゃったり。
人間ふとした瞬間にその人の人間性というものが垣間見られるもので、今回のご相談のように他人は結構そういう瞬間を見ているんですよね。
僧侶の世界でどんなに偉かろうがそれ以前に人として、また社会人としても一人前でなければ井の中の蛙であろうと個人的には思います。

大抵の方は本当に素晴らしい僧侶だと思いますので、「ああ、この人はこういう人なんだ~」くらいに流してあげて下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般家庭から真言宗のお坊さんとなりました。 お寺はありませんので普段は普...
このお坊さんを応援する

お客様ですよ

葬儀社にとっては、施主や弔問客だけでなく、僧侶・神職も「お客様」です。
態度がデカいのは当然なのです。
その場ではあなたが一番下っ端なのだということを忘れてムカついてしまうと、ストレスの原因になって仕事が楽しくなくなります。
彼らの態度をデカくさせてあげるのが、あなたの仕事なのです。
儀式においては、彼らが「オーケストラの指揮者」なのですから。
プライドの煩悩は誰にでもあり、かなり修行を積んだお坊さんでも最後まで残る煩悩の一つがプライドの煩悩らしいです。
だから、そこらへんにいるクソ坊主や拝み屋神主にプライドの煩悩があるのは無理もありません。
慈悲の心で育ててあげてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

皆様のご回答ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

皆様の回答を見て色々考えてみました。

やはりお坊さんも人間ですから、良い人もいればそうじゃない人もいますよね。

皆様が回答してくださった後から、良いお坊さんに対しては心の中で合掌、良くないお坊さんに対しては無心で働くようにしています。
そうしたら気にならなくなりました!

皆様に相談して良かったと思いました!

ありがとうございました!!

   合掌

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ