hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

行く先々で大きな災害に遭います。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

ここ数年の間、立て続けに出張先で大きな災害に遭遇しています。
例えば、北海道に居た時には大地震と停電、フランスでは突然の大規模デモ、イタリアではコロナの感染拡大による予告無しの街の封鎖令
がありました。
この他にもありますが、全て一週間前後の短期滞在中の出来事で、到着直後に何かが起きるという感じでした。
それぞれ色々と大変でしたが、幸い命に関わるような出来事はありませんでした。
しかしこれだけ行く先々で災害が起きると、お祓いか何かした方が良いのだろうかとモヤモヤ考えてしまいます。

このような出来事をどのように解釈すれば良いのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

それも経験のひとつ。

旅のオプションはハプニング。だと思えばいいのです。
スケジュール通り行かないのも旅であり、人生そのものです。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。 FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki 法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/ 日蓮宗ポータブルサイト内 https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/

質問者からのお礼

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ