なぜか気力がどんどん減って行きます
いそちゃん男性/50代
気力を出さない選択をしているのだと思います。
頑張れないのではなく、頑張らない選択をしているのだと思います。
努力できないのではなく、努力しない選択をしているのだと思います。
なぜか、力が湧いて来ません。
なぜかです。
目の前のことに打ち込んで、何も考える余裕がなくなるのが良いと思います。
下の子は大学3年生、もうすこし経済的に支える必要があります。
とても、とても、毎日を頑張っている妻に色々な恩返しもしたい。
上の子は社会人として生き生きと働いています。
とても、素敵な家族に囲まれている幸せ者だと思います。
しかし、日に日に気力が低下、元気が無くなっていきます。
世の為、人の為に生かさせて頂いている。
全うすることが親への感謝。
しかし、なぜか元気が出ません。
元気が無くても生きて行けますが。
気力がなくても生きて行けますが。
生きて行けます。
瑞々しい感情が欲しいとの願望なんだと思います。
自分次第なんですが、溌剌と生きて行きたい。
私の煩悩:
選択の自由を得たいです。 経済的に不足なく生きたいです。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ヒーロー
おとうさん、お疲れ様。
いつもありがとう。
ちょっと世代は違うけど、少し気持ちはわかるよ。
いつもがんばっておられるオヤジ仲間の先輩に、
心から敬意を表します。
合掌
でも、たまにはゆっくり休んでくださいね。
https://www.youtube.com/watch?v=uJ8ViGoaV6k
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
ご回答、ありがとうございました。
焦らず、生きて行きます。