hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人の痛みがわからない義姉。

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

結婚して24年の主婦です。
はじめは姑と同居でしたが10年前に亡くなりました。

夫には、すぐ上に姉がいて、夫と姉2歳違いの長男長女。
後は夫の下に3人弟がいます。

問題は、私にとっての義姉です。
義姉は、その頃も今も独身です。

姑が亡くなって、後、義姉は、長女としての権限を発揮し、
普段は離れて暮らしていても、連休に休暇をたっぷり取り、「実家だから」と毎回泊まりに来て、長期(一週間)泊まり、私たち夫夫婦を支配してきました。
そして、姉が支持し盆正月は夫の弟家族も集まり、総勢15名がどんちゃん騒ぎをする連休が10年続きました。
一番つらかったのは、姉と二人きりになった時の、言葉攻めです。
「あなたは長男の嫁なんから」が口癖で、夫兄弟のルーツから親戚付き合いも含め、話しだしたら止まらない人で、何時間でも聞かされ、もちろん、夫に話しても、理解されず、姉に頭が上がらない夫には「黙って姉ちゃんに従ってろ」と。私はうつ病になりました。
私がうつ病になったことで、私の親戚付き合いはなくなり、その後10年あってません。(夫は呼ばれた時だけあってました。)

今は、定年して、隣市で一人暮らしをしてる義姉です。
しかし、最近になつて、義姉が下の子の進路に口をはさんできたんです。夫の甥っ子が、大学に入ったことがきっかけで、義姉が「あんたのところは下の子、進路どうするのか?」と。
私は、過去の事があるので、二度とかかわりたくないのに、
私たち家族の問題、それも、次男の進路に
口出ししてきて、挙句には、夫にお金の援助までしても良いよ。と
私は夫に「誰が言ってきても絶対に受け取らないから!」と断固反対しました。

10年付き合いをしなくてもよかったのに、今になって、我が家の息子の進路に口をはさんでほしくない。私たち家族に二度と関わらないでほしい。
ただそれだけです。
夫は姉に強いことが言えないようです。

こういう義姉に対して、私は、今後どうしたらいいのでしょうか?
今後も何か言ってくるのでは?と怖いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

追記6月16日。そこまで恨まれるほどの悪い姉か?

たとえば、お姉さんがあなた達からお金をだましとったりだとか、暴力をふるったりだとか、そんな犯罪的なことをしたわけではないのでしょう?
「支配」の内容を具体的に書いていただけないとなんとも言えませんが、お姉さんも「悪人」というわけではなく、ただ、あなたにとっては「嫌な人」だったにすぎないのでは?
であれば、お互いににこにこ幸せに暮らせるほうがよいのです。
わざわざ避けるほど嫌う理由は、お姉さんに理由があるのではなく、実は、あなたの心の中に理由があったのかもしれません。
息子さんの進路に「口出ししてくる」というとらえかたではなく、単にお姉さんも世間話の相手が欲しいんだな、進路ネタは話をしたいきっかけにすぎないんだな、と受け入れて、にこにこお茶でもすればいいのでは?
過去のわだかまりは捨てましょう。
その方が楽になります。
「私が間違っていたというのか?」とか、そんな勝ち負け的な思考はストレスの原因です。

追記
悩み苦しみの原因は、欲・怒り・怠け・プライドなどの煩悩です。
他人への怒りは悩み苦しみの原因になります。
なんとかして怒りや恨みを慈しみに変える方が良いです。
ただ、普通なら平気なことでも嫌に感じるのも「うつ」のせいかもしれません。姉がどうこうではなく、あなたの病気のせいなのかもしれませんね。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

>わざわざ避けるほど嫌う理由は、お姉さんに理由があるのではなく、実は、あなたの心の中に理由があったのかもしれません。

ご回答ありがとうございます。
このお言葉、ものすごく心外です。
もちろん、私の中にも、問題はあるでしょう。
義姉が悪人だとは思っていませんが、
私は、10年も、義姉に言葉の精神的虐待(いじめ)を受けたと今も思っています。し、
私だけではなく、我が息子(長男です)も、生まれてから、10数年も、名前で嫌な思いをしました。
私が鬱になったことで、義姉とのかかわりは無くなりましたが、今でも、義姉の名前を見るだけで、フラッシュバックが起きます。
申し訳ないが、二度とかかわりたくない方です。

お坊様、ご回答感謝します。が、
もう少し、こちらに寄り添ったご回答が欲しかったです。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ