hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

宗派が違うお坊様

回答数回答 3
有り難し有り難し 36

私の婚家は真宗(東本願寺)なのですが、傾聴の会で知り合ったお坊様は浄土宗です。
何度かお話しするうちに心安くなり、私の性格や心情をお汲み取りいただけて信頼をしています。 万一私が亡くなった場合このご住職にお葬式をして頂きたいのですが、違う宗派のお坊様でもお葬式をしていただけるのでしょうか? 
 ご住職にその旨をお話したら、承りましたと仰ってくださいましたが、主人の両親や親族がどう思うかわかりません。数年前に大病をして以来、最期の時のことをよく考えますが、お葬式の時ぐらい私のことをよくご存じのお坊様にしていただきたい、末期の望みですが叶うのでしょうか? エンディングノートにはご住職の名前を書き、必ずこのご住職にと記載してありますがいかがなものでしょうか? よろしくおねがいします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

悪くはないが、良くもないかも…

"違う宗派のお坊様でもお葬式をしていただけるのでしょうか?"
もちろん、法的には何の問題もございません。
しかし、残された者たちの間に余計な波風が立つ心配もないとは言い切れないとも思います。

最近、葬儀もすっかり多様化し、直葬、家族葬、○○葬…いろいろな形態が生まれ、僧侶もインターネットで適当に連れてこられるようになりました。当然、どれもこれも法的には何の問題もございません。

しかしながら、葬儀というものは、そもそも故人の為だけに執り行うものではないという事も知っておかれるとよいでしょう。

傾聴の会でご縁のあったご住職様には、将来のあなたの葬儀に際し、客僧としてご招待して、お手次のご導師と一緒にご出仕いただくというのはいかがでしょうか?

<追記>
"正直がっかりしました"
"お坊様は広いお心で受け止めていただけると私が買いかぶり過ぎていたようです"
そうですか。
じゃあ、なぜ手次のお寺さんに直接尋ねないのですか?

あのね、坊さんも仏教もほとけ様も、あなたの身勝手な願望やワガママにお墨付きを与える為に存在しているのわけではないんだよ。

hasunoha.tenrakuin@gmail.com

{{count}}
有り難し
おきもち

【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談して...
このお坊さんを応援する

お葬式の施主はご家族です。

ですから
ご家族にお話しして
了承いただかないと
思うようなお葬式はしてもらえません。

また
婚家のお墓が菩提寺の境内墓地なら
納骨させてもらえないかもしれません。

{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

お好きになさいませ。

ご質問拝読いたしました。
どうぞお好きになさいませ。
問題はお墓です。
婚家のお墓がお寺の境内墓地に
あるケースです。
お寺では寺則や
墓地管理規定があり、
納骨は当寺の檀信徒に限る、
とするケースが多いと思います。
その点だけ、
どちらに埋葬されても
構わないと
腹を括ったらいいのです。
なぜなら、
あなたがどういう葬儀を
して欲しいと望むのと、
同様に、
お寺にもどういう方を
受け入れるとする自由が
あるからです。

そこさえ、
御納得していただけたら、
あとはお好きにされたら
いいのですよ。

愚僧は
ある宗派に所属しながら、
浄土学の研鑽は、
違う宗派で大変お世話に
なりました。

人は生まれ、
そして死んでいく。

生まれるときは、
ご自身ではどうしようも
ありませんが、
せめて、
極楽浄土に向かう花道は、
御信頼される僧侶の方に
お願いしたい。

至極自然なことだと思います、

そうなさいませ。

現在、合祀納骨、散骨など、
お墓のあり方については、
多くの方法がございます。

こちらを含めて、
ご検討されたら
いかがでしょうか。

ただ、
まわりの方々への
根回しやご相談は、
怠りなくお願いします。

真摯にお話しされたら、
大丈夫だと思います。

まずは、
あなたのご健康を祈ります。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございました。正直がっかりしました。いろいろな戒律はあろうかと思いますが、お坊様は広いお心で受け止めていただけると私が買いかぶり過ぎていたようです。 婚家の宗派に組み込まれるのも嫌ですし、傾聴の会で出会ったご住職はそれこそ仏縁でお会いできたと信じていました。もともと、真宗のお坊様とお会いする機会もなく、自分からそれを求めていくというのも不自然です。葬儀は無宗教の家族葬で行い、樹木葬をすることにしようと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ