母を父や妹からどうしたら守れますか
私は30代の男性で、兄と妹がいます。両親は東京に住んでいます。2年前に妹が自らの不倫が原因で離婚し、裁判の結果、姪(現在7歳)の親権を勝ち取り、両親と同居しています。
妹は金銭問題を理由に実家に居座り続け、裁判では不倫を反省して真面目に子育てすると約束していましたが、不倫相手との付き合いや自分の時間を楽しむため、いわゆる育児放棄状態になっています。
妹は両親に姪の世話を任せるだけではなく、特に母に対して暴言を吐き続けています。
両親の反対を押し切って結婚したにも関わらず結婚生活が破綻したのは両親にも責任があるとか、両親は3兄弟を平等に育ててくれたのに兄や私と違って子供の頃から愛情を受けたことなどなかったとか、自分の不幸を全て両親の責任だと決めつけ、根拠の無い八つ当たりを繰り返して両親を苦しめています。
姪の育児放棄などを両親が少しでも注意すると、怒りを姪にぶつけるので、両親は姪の虐待を恐れて妹の好き放題を許しています。
両親は妹の不出来は自分達の育児の失敗であり責任を取ると言って、姪が成人するまで面倒を見ると覚悟しています。
しかし、日常のストレスが激しく、母は人生で初めて家出を考えてしまう事態となりましたが、姪へのDVを恐れ、逃げることはできないと諦めています。父は妹の育児失敗の原因は全て母にあると決めつけ責めることがしばしばあります。母は苦しみを抱えこむ性格なので、父や妹の暴言をひたすら耐えている日々です。
私や兄は自分の家庭を持っていますが、実家の惨状を改善しようと働きかけています。しかし、妹が姪を虐待することを恐れて、「何もするな!」と父から逆に怒りを向けられてしまう状況です。
両親は姪が大学生になるまで後11年耐えると言っていますが、妹と同居が始まったここ2年でもかなり疲弊しているのに、持ちこたえられるとは思えません。
私は先日、行政の相談センターに連絡しました。しかし、現在は暴言のみで暴力沙汰になっていないことや、両親が姪の盾になれているので喫緊の事態ではないと判断されました。
現状では母が精神疾患などで入院でもしない限り、状況が動かないと諦めかけています。
両親、特に母が耐えられるうちは、行動に移さず静観していればよいのでしょうか。両親はもう高齢であり、妹のDVや孫育てから解放させて穏やかな日常を送ってもらいたいと私は願っています。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
妹は死んだと思う
もしも、ご両親が姪っ子さんを養育しなければならない理由が、妹さんの離婚ではなく妹さんの死亡であったとしたら、ご両親の苦しみは減るかもしれません。
今のご両親の苦しみは、姪っ子さんを育てなければならない苦労より、妹さんへの期待、叶わぬ要望から来るストレスの方が大きい気がします。
妹さんに対してまともな親であってもらいたいという「執着」を捨て、妹さんが死んだものと考えて一切期待しないところをスタート地点にしましょう。
そのうえで、そんな妹さんでもいないよりはマシ、高齢者と子供だけの暮らしよりは、何かあったとき、若い大人がいる方が安心だ、というよいたなプラス面を見ましょう。
なお、行政への相談は継続しましょう。
家族間のDVを児童に見せるのは、児童への心理的虐待に該当するかもしれません。
今後、何かあったときに行政に動いてもらえるように、相談窓口との連携は継続していただきたいと思います。
お母様のストレスを軽減するためには、お母様自身の執着(妹への期待)を減らす方が良いと思います。
質問者からのお礼
丁寧な回答ありがとうございます。
「妹は死んだと思う」、なるほど。思い切った考えですが、執着を捨てることで気持ちが楽になれそうです。行政への相談は続けて行きます。
タイミングを見て、母にこの回答を伝えます。
相談にのって頂き、ありがとうございました。