hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ヒーリング依存から抜けられない

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

こんばんわ。
ヒーリング依存から抜けられなくて悩んでいます。

これまで過去の人間関係のトラウマから1回一万円以上のヒーリング、例えば過去世ヒーリングとかインナーチャイルドヒーリングを毎月ほぼ1回受けてきました。もちろん効果は出て、すこしずつ楽にはなっているのですが、もう最初にヒーリングを受けてからかれこれ9年になります。

金銭的にも負担だしもうやめたい。ヒーリングという存在を知らない頃は気づいたら変われてた。でも、ヒーリングというものを知ってからは、もうこの自分を苦しめている観念いらないなと思っても、ヒーリングを受けないと変われません。でも、ヒーリングを受けて課題を克服しないと、自分の弱点から逃げているのかなとも思います。変わりたいのに、もう過去から卒業したいのに、ヒーリングがないと変われなくて悩んでいます。

例えばうまくいかないことがあったら、過去世や幼少期のトラウマが原因だとして、それをヒーリングで癒さないと変われないと思っています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

坐禅をススメます

ゆあさま

ヒーリング依存とのこと。
わたしはヒーリングの経験がないので、そこに対する意見はないのですが、お金もかかるし大変だというのであれば、是非、坐禅をオススメしたいです。

坐禅は、どこのお寺でもあまり高くはないと思います。お金を取らないお寺も多くあります。ワンコイン程度のお金しかかかりません。
そして、救いの道を追求できます。
正しく指導してくれるお寺を見つけることができれば、お金もあまりかけずに楽に生きる道が開けると思いますよ^_^

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

内観法。

こんにちは。

質問者様が現在受けられているものはヒーラーという他者からの働きかけによるものでしょうか。

それならば座禅(できれば個人での参加で)がお勧めです。
禅による瞑想は自分自身の心に自分でアプローチする有効な手段であり、諸外国でも「マインドフルネス」という手法で数年前から積極的に企業などでのストレスコントロールに使われてきています。

一般の方の参禅は曹洞宗や臨済宗などの禅宗系のお寺さんで開かれていたりします。
私は真言宗ですが、真言宗でも瞑想法はございます。

お近くのお寺さんにお訊ねになってみてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
一般家庭から真言宗のお坊さんとなりました。 お寺はありませんので普段は普通に企業で働いております。 求めに応じて衣を纏い法を説いてます。 https://youtu.be/-k4oRLFXGSM https://youtu.be/02VnGUcldkI https://youtu.be/AM8z5xl1f8E

質問者からのお礼

ありがとうございます!
一度自分の心と向き合ってみます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ