hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

忘れてしまいたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

こんな質問、お坊さんにさせて頂いてもいいものか、迷ったのですが悩んでいます。どうか質問させてください。

私は思春期に両親共になくしました。
現在は大人になり普段は忘れて楽しく生活していますが、ふと、例えば故人の誕生日、命日が来た時、親戚からお仏壇にあげて!とお菓子が送られてきた時など
思い出して現実に引き戻されます。

その度に情緒が不安定になり泣いたり食欲がなくなったりで困っています。

私にとって両親をなくしたことは人生において最も邪魔な記憶であり、思い出したくないことです。
仲が悪かった母のことはもちろん、過労死の父も思い出す度に色々な感情が湧き上がってきて心がぐちゃぐちゃにされます。

出来れば全て忘れて、無かったことにして、自分の人生を前向きに歩きたいです。

仏壇も母が買ったものなので今すぐ捨ててしまいたいです。お菓子なんかあげたくない。もう私には関係ない。思い出したくない。
両親に関わる全てのものを視界から消したい。
記憶が消えたら、思い出さないでいられたらどれだけ楽か、さわやかな毎日なのかと考えています。

親不孝でしょうか。バチあたりでしょうか。でも忘れたいです。
許されないことでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

複雑なご心境をお察しします

こんにちは。

ご両親をお若い時に亡くされたとのこと、先ずはお悔やみ申し上げます。

複雑な感情が伺えます。

「仏壇も母が買ったものなので今すぐ捨ててしまいたい」と書いています。

私が存じている阿弥陀如来様という仏様は、捨てることで「バチ」を当てたりはしません。ただ、お悲しみではあろうと思います。あなたがどうしても捨てると決めているのであれば私に止める権限はありません。しかし、その場合でも必ずそのお仏壇に関わってくださっているお寺に依頼して、お参りしてもらってから閉じて下さい。

これは、想像になるのですが、あなたは早くにご両親を亡くされた悲しみが、深く心に根ざしているのだと思います。受け止めきれないほどの悲しみを抱えた時、人は2つの選択肢があると思います。

一つは、忘れる。
もう一つは、自分の人生の一部にする。

あなたは前者を取ったのではないでしょうか。
それは悲しみに対処する一つの方法です。
心を守るための防御でもあったかもしれません。

しかし、他人だったら縁が元々深いわけではないのでそれも可能ですが、血肉を分けた肉親はそれは事実上不可能だと思います。なぜなら、あなたの存在そのものが父母の存在なしに有り得ていないからです。

あなたは、ご両親の縁があって存在している。
それは、お仏壇を捨てても、「両親に関わる全てのものを視界から消し」ても、あなた自体がご両親の証であることに変わりはありません。

「思い出したくない」「記憶が消えたら」「思い出さないでいられたらどれだけ楽か」、というお気持ちがあるのでしょう。その気持ちがあることは分かります。しかし、それは第三者から見れば成就不可能な願いのように見えるのです。

だから、第二の選択肢、自分の人生の一部として受け入れる、位置づけることにしか事実上の可能性はないと思いませんか。

ご両親との関係については「仲が悪かった母」、「過労死の父」という事以外には私には分かりません。ただ、人間は一面的に捉えられるほど単純ではないと思います。

人間だれしも、あなたってこういう人だよね、という一言で片付けられたくありません。私はそうです。そんなに単純じゃないと。

複雑な悲しみ、思いがあると思います。
ここでいろいろにお話されながら、少しづつ整理していきませんか。

思った所を書きました。
お大事に(字数制限)

{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

ご両親様は許して下さいます

拝読させて頂きました。ご質問頂いて本当にありがとうございます。
お父様やお母様があなたの思春期に若くしてお亡くなりになり、今まであなたがとてもさみしい思いをなさっていらしたこと、そして忘れてしまいたいほどに辛い思いをなさっていらしたことを読ませて頂きました。あなたのそのお気持ちは私の想像をはるかに超えるほどに深いものと思いますが、あなたのそのお気持ちを心よりお察しします。

お亡くなりになられたお父様やお母様を心よりご供養申し上げます。至心合掌 南無阿弥陀仏なむあみだぶつ

お父様もお母様も仏様に導かれ親しい方々やご先祖様がお迎えになって下さり、仏様のもとにて一切の迷いや苦しみから救われて皆さんと一緒に心安らかに円満にご成仏なさっておられることでしょう。お父様やお母様は今までもあなたを決して忘れることなく優しく見守っていて下さっています。

あなたのその深い悲しみやお悩みは消えることはないかもしれませんけれども、どうかお父様やお母様に手を合わせて心を込めてご供養なさって下さいね、そしてあなたのその思いを全てお父様やお母様やご先祖様方にありのままお伝えなさって下さい。お父様やお母様やご先祖様方はあなたの思いを全て残らず優しく受けとめて下さり、あなたに寄り添いなぐさめて下さいます。

あなたがこの世に生を受けたのはお父様やお母様を始めあまた沢山の恵みがあなたに与えられた結果です、沢山の方々とのご縁が結ばれていて今あなたは生きていらっしゃるのです。
私の想像で申し上げるのもいかがかとは思いますが、お父様やお母様がお亡くなりになられた時にはお父様もお母様もあなたのことをとても心配なさっておられたのではないでしょうか。親子ですから毎日様々な感情的ないざこざもあったかもしれませんし行き違いがあったかもしれませんが、あなたを残してお亡くなりになる無念をお感じなさったりさぞつらい思いも抱えていらっしゃったのかとも思います。とはいえ今でもお父様もお母様もあなたのことをいつも大切に見守っていらっしゃるのです。

なかなか感情的に整理することは難しいとは思いますが、どうか少しずつそのご縁を大切になさって頂きたいと思います。

あなたがこれからもお父様やお母様に守られながら毎日を心から豊かに穏やかに生き抜いていかれます様心よりお父様やお母様にお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

釋 悠水様
その通りですね…その矛盾が自分を苦しめていることは間違いがないことだと思います。難しいけど受け入れなければ、一生矛盾に苦しむことになりますもんね…改めて少しずつ整理していかないとなと思いました。確かに人間は色々な面がありますもんね…でもこればかりは親という顔以外見る機会のないままに亡くなってしまった、そして死んだ親という印象以外持てないのが正直なところです…大人として親と話す機会があればまた違う印象が生まれたのかなと今更思ったりしています。お忙しい中ありがとうございました。

Kousyo Kuuyo Azuma様
こちらこそこんな質問にお答え下さりありがとうございます。
そうですか。そう聞いて安心しました。親と子という立場でしか向き合う機会がなかったので、親がどんな性格でどんな風に考える人なのか、正直よく分かりません。でも大人になって、想像ではありますが、もし自分だったら無念だろうなと考えることはできるようになりました。だからといって、私には関係ないだろう、私の人生を歩ませてくれと思ってしまう自分もまだどこかに居ます。少しずつ整理して、いつか受け入れてた上で穏やかに暮らせる日が来るよう精進しようと思います。お忙しい中ありがとうございました。

「身近・大切な人の死に泣けない・悲しくない」問答一覧

身近なものを愛せないし死が悲しくない

今日知り合いの友人が亡くなったとLINEで来ました。学生の頃からの友人で多分40歳くらいだと思います。 辛いだろうなと思いつつ気持ちが分からず、とりあえず、「かわいそうだね。無理せず頑張って」と送りました。もっと何か言えないかなと思いながらもそれしか思い浮かびませんでした。その人が、人と時と場合によって性格が変わり、仲良くしてる人でも悪く言う人なのもあるかもしれませんが。 昔は思ってなくてもどう言ってあげれば相手が喜ぶかとかよく分かったのですが、今はさっぱりわかりません。 35歳ぐらいに自分で飼った2匹目のねこが死んだあたりから、ペットも含め誰かを愛せませんし、身近な人が死んでも多分悲しくないと思います。  だからといっていじめたりはしません。そうゆうことは嫌いです。 猫が死んだときホントに悲しくて、主人が寝れるのもご飯が食べられるのも理解できませんでした。  でも、今は夫婦して親から絶縁されており、今飼っている猫に依存している主人は、多分何もできなくなって仕事も辞めるかなと思います。何日もなくかもしれません。 それを思うと私は今から面倒です。 私はおかしくて冷たいでしょうか? 今友人を亡くした知り合いに、この先猫を亡くして絶望する主人に、なんて言えばいいのか、どうしたらいいのか、全く思いつかなくて困っています。というか不安です。 不謹慎な質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 41
回答数回答 2

大切な人を失うのが怖い

数年間、親代わりのようにお世話になっているご夫婦がいらして、その旦那様が、今年1月に突然亡くなられたという知らせを受けました。 コロナ禍な上、家族葬で、私は最後に一目会うことさえ叶いませんでした。そして私は、未だに旦那様が「亡くなった」とはどうしても思うことができず、この話題になると、他人事というか、まるで別世界の出来事のように感じます…。普段、どうでもいいことで泣く私ですが、この件に関しては一度も泣くことができず…私は冷たい人間なのかなぁと、奥様にも申し訳なさでいっぱいです。どうにかして心の整理をつけようと試みたのですが、この半年以上、ずっと気持ちの落とし所がない状態です。 そんな中、唯一私が何かを感じるのは、奥様とお会いした時の別れ際です。これが奥様との最後の会話になったらどうしよう、どこか遠くに行ってしまったらどうしようと、怖くて怖くてたまりません。時間が経てば、怖い気持ちも無くなるのかな、と思っていたのですが、無くなるどころか、恐怖は膨らむばかりです。奥様とお会いした時の時間が、楽しければ楽しいほどに…。 旦那様に対する気持ちも変わることはなく、奥様を失ってしまうのがとにかく怖くて…。こうしている時間さえ惜しいくらい、奥様とは一回でも多く会いたい、1分でも1秒でも一緒にいたいと思うのですが、その分恐怖を感じます。これから私は、どのように旦那様と、奥様と向き合っていけばいいのでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

誰が死んでも何も感じない

現在33歳、自営業。 大学の時からお世話になっている、私に、本当にやりたいことで生きていくための、生き方や在り方を教えて下さった、メンターとして深い恩のある先生が亡くなった。 ショックではあったが、涙が一切出なかった。 先生には言葉で言い尽くせない恩がある。 私が何度引きこもってしまっても、決して見捨てず、私を信じ、見守って下さった。 いつ何時でも私たちを思いやり、命をかけて導いて下さった。 私の良いところをさらに伸ばすために、アドバイスを下さり、なかなか上手く出来ない自分にも、根気強く、出来るまで導き切って下さった。 そんな深い恩のある先生が亡くなっても、一切涙が出なかった。 おそらく親兄弟が死んでも、何も感じないと思う。 どこで誰が野垂れ死んでいようと、一切関心がわかない。 先生が亡くなって、涙が出ないことがショックだった。 今の悩みは、いつも「死にたい」という自己否定を感じていること。 本当に自殺したいわけではないが、行き辛さを感じている。 夢ややりたいことも無く、希望や楽しみも無い。 ただ死んでいないだけという状態。 どうすればいいか分からない。 ただ生きるのが辛い。 助けて欲しい。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

父の死に対して、自分がわかりません

一昨日の晩、父が亡くなりました。 父は四年ほど前に脳梗塞で倒れ、半身麻痺と高次脳機能障害を患い、会話もできず、話しかけたことに反射的に頷くだけの状態になってました。 意思疎通ができているのか分からない状態でしたが、少しでも良くなれば、と思い、入院していました。 最初の1-2年はリハビリも出来ていましたが、3年目になってくると面会に行っても眠っていることが多く、一方的に話しかけるだけになってました。 1年前、コロナの予防のため面会が出来なくなり、月に一度、15分のビデオ通話をしていました。 一昨日の夕方、父の容態が急変し、今際の際で「ありがとう」「よく頑張ったね」「お父さんの子供に生まれてきてよかった」と本心から伝えました。 そのせいか、まだ二日目だというのに「やり切った」という気持ちがあるのです。 「父はよく頑張った」「私も、家族もよく頑張った」という気持ちが出てきてしまってます。 こんな早く、割り切り始めている自分がすごく嫌です。 大好きだった父への想いはそんなに浅いものだったのか、と自分が信じられません。 実は、二年前、母が介護鬱を発症しました。 今も自宅療養をしていて、一日中ベッドから起きれない日も多いです。 母が重度の鬱になったのを「父が倒れなければ」と思ったこともあります。 母を自宅で看ながら、父の面会に行く忙しさにイライラしたこともあります。すぐに「そんなこと考えて死んでしまったらどうするんだ!」という気持ちが出てきて、イライラは消えるのですが、その瞬間は確かにあったのです。 また、これは完全に自分の責任ですが、仕事、看病、面会、各種手続きなどで疲労が溜まっていたせいか、一年ほど前に、事故を起こしてしまい、罰金刑を受けました。あの日あんなに疲労していなければ、と時々思ってしまうのです。 (お相手の方を骨折させてしまいましたが、命に別条はなく、リハビリも終えられているとのこと) それでも、父に会うたび、今際の際で「良い人生だった」と思って欲しい、そのために何かしてあげたい、という気持ちが湧いたのも事実です。 父の死が悲しいのか、よく頑張ったと見送れる気分なのか。 今抱えている悲しさや悔しさは、父の死に対してなのか、「父の死をきちんと悲しめない善き人ではない自分」に対してなのか。 私は人として間違っているのか。 今、自分がわかりません。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

その人の死そのものを悲しめないです

昨日祖母が亡くなりました。 まだ驚きが強すぎて悲しめていない状態です。 でも今回祖母が亡くなったことそのものより、無職の叔父が今後どうなるのだろうとそんなことを心配してしまいます。 叔父(祖母からすると息子です)は祖母と暮らしていて、祖母の年金で実質生活していた感じでした。 私の父も母も祖母と一緒に暮らしておりますが、叔父に対してあまり良い印象は抱いてないようです。 小さい頃、私が叔父と仲良くすると母に怒られました。 少し複雑な状況なので、今後叔父はどうやって生きていくんだろうと気にしてしまいます。 本来は祖母がもうこの世にはいないことに対して悲しむべきでしょうが、何だかよく分からない涙が出てきます。 それは祖母のことを思っての涙なのか、何なのかが分かりません... 私は一人暮らしをしているので、両親とは離れていますが、実家は今後どうなるのだろうと不安です。 祖父は数年前に亡くなりました。 母方の祖父母も既に亡くなっています。 その時も、死そのものに対するより、「これで母の両親はいなくなってしまったのだな」と、母のことを考えると泣けてしまった記憶があります。 祖父母に対して泣けない自分に罪悪感を感じます。 もちろん悲しみもありますが、100%祖父母に対するものかと言うと、そうでない気がします。 私は薄情な人間なんでしょうか...

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ