hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

職場の人を傷つけてしましました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

初めまして。
拙い文章になると思いますが、宜しくお願いします。

タイトルの表記通り、職場の方を傷つけてしましました。
具体的には、無視した、他の人との会話を遮った、不機嫌な態度をとってしまった、等があったと本人から言われました。そして、もういい加減にして欲しい、と。
自分の中では、無視や話を遮った覚えがなく、無意識にやってしまっていたのだと思います。
不機嫌な態度は、昔からイライラすると、物に当たったり不機嫌な態度を取ることもありました。また、常に他の人の顔色を伺ってご機嫌取りをしてきました。

その人はとても優しくて、今まで怒った所を見た事が無い人です。そんな人を傷つけてしまったと、後悔でいっぱいで、その人に本当に申し訳ないと思っています。
でも職場の方なので、これからも会います。

…そして、もしかしたら、その人だけで無く他の人までも傷つけていないかと、考えてしまいます。

私はこれからどうしたら良いですか?
そしてどうしたら、人を傷つけてないでいられるのでしょうか?

もし宜しければ、ご助言の程宜しくお願いします。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

プラスととらえていきましょう

拝読させて頂きました。
そのように言われたことはちょっとショックでしょうし、振り返って考えてみると後悔はしますよね。自分の至らないところを見つめるのはなかなか難しいとも思いますし、これからどう人と接すればいいのかとお悩みなさるとも思います。あなたのお気持ちを心よりお察しします。

今はそのご指摘頂いたことをゆっくりと見つめてみてはいかがでしょうか?その様に指摘されたことは今後充分自分の改善点として見直しをしていくことに繋がっていくでしょう。
何でも一気に態度や姿勢を変えることはムリですから見直しながら人とのお付き合いの中で一つ一つ気にかけていかれ、気持ちの面でも他者への開かれた気持ちを少しずつ持たれてみたり、あなた自身の心のゆとりや余裕を作っていかれてもいいかと思います。
自分が追いまくられて精神的にもいっぱい一杯では周りの方への配慮も思いやりの気持ちも持つことは難しいと思います。

指摘されたことから今までのあなたの人への考えや態度や姿勢を振り返っていきましょう。指摘されたことをプラスととらえていきましょう。

あなたの心がこれからゆとりや余裕をもっていかれてご縁のある皆さんと一緒に心おおらかにお互いを思いやりながら充実した毎日を生き抜いていかれます様心より祈っています。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答、ありがとうございます。
言われてからずっとマイナスな事ばかり考えてしまって、プラスに考えるという視点にハッとしたと同時に、気持ちが少しスッとしました。
ご回答にもありました通り、自分の悪い所を教えてくれたのだと思い、これから1つずつ見直していきたいと思います。
…自分の中で、1つ1つ改善出来てきたなと思ったら、悩み相談では無いですが報告させて下さい。

もしまた、悩みが出たら宜しくお願いします。
本当に、ありがとうございました。

「人を傷つけてしまった」問答一覧

周囲から反対される選択は辞めておくべきか

現在実家暮らしで20代後半、会社員をしています。 今まで地元から出たこともなく、今の職場も長く続いています。 しかし昨年に、働きたいと思える会社に出会い 最近、内定をいただきました。 内定をいただいたときは本当に嬉しくて 行かないという選択肢はその時なかったです。 その会社に就職するには、上京すること、初めての一人暮らし、 まわりに知人がいない状況になります。 その覚悟で応募したものの、周囲(身内、現在の職場)の方々全員 「辞めておいたほうがいい」との意見でした。 (すべて生活が一変することや 就職先もまだ新しい会社であり不安定であることなどから) 今まで安定だと思う道を選んできた人生なので 私の性格を知っていて心配してくれているが故の アドバイスだとも十分理解できるのですが 最初はそれでも行きたいと突っ走っていました。 しかし人生の先輩方全員に「考え直しなさい」といわれると その職場で働きたい気持ちは変わらずとも、 このまま反対を押し切り行くことが最善なのか答えが出ないままでいます。 断れば今と変わらない安定の生活がありますが 後悔はするだろうと思います。 もちろん行ってみて想像を超えるような苦難もあるかもしれません。 こんな時、どのように人生を決めるのがよいでしょうか。 大半の方が肯定的な意見ではないので 自分の心がどこにあるかも見失いつつあります。 人生の選び方のひとつとして アドバイスいただけますと幸いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

元妻を深く傷付けて辛いです。

元妻と離婚して6年半になります。結婚を決めたのは、キリスト教の導き、を信じたからでした。勿論彼女が立派な人だと言う前提があったからこそですが、、人の出会いは導き、と信じ込んでしまい、彼女が私の結婚相手として、神が私の前に遣わされた人という様に信じてしまいました。でも本当に不幸な事に彼女は私のタイプの方では無かった。結婚時に、宗教の世界から現実に立ち返り深く後悔しましたが、どうにも出来ず。一年程結婚生活をしましたが、苦しさが募りました。自分を偽っていたからです。彼女に別れを切り出しましたが、号泣されて私の胸は引き裂かれました。別れたくないという彼女を心を鬼にして吹っ切ったのですが、、彼女の愛情を裏切り、背を向けて、深く傷付けた事が本当に辛いです。こんなに深く人を傷付けた事はありません。悔いていますが彼女が癒される訳でもなく、私の苦しみが軽くなる訳でもなく、、苦しいです。神の導きによって、この様な事が起きている、と考える事も辛さに拍車をかけていると思います。神も信じられなくなってしまいました涙。 どうしたらいいのかなぁ、、疲れました、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

人の嫌がることをしてしまいました。

私は今中学生で、いつも仲良くしている同じクラスの子(kさん)がいるのですが、最近素っ気なく感じて私は思い当たることがなかったので先生に相談してkさんに私がななにかしたか聞いてもらいました。 放課後、先生と話し合うことになりkさんが言っていたことを教えてもらいました。 kちゃんは私の好きな人の話を一方的にするところや、kさんと話していたのに他の友達を見つけたらすぐそっちの方に行ってしまうところ、もう少し自立してほしいなど私に対して思うことは沢山あったけどkさんは言ってしまったら元の関係に戻れないかもしれない、自分を責めてしまうかもしれないと思って言い出せなかった。だけど、私なら直してくれると信じてるから言って欲しいと言っていたそうです。 それを聞いてkさんが嫌な思いをしていることに気づけなかった自分が物凄く腹立たしくて、情けなくて、罪悪感でいっぱいで、次からは絶対しないようにしよう。と思いました。 すぐに謝ろうと思い、先生に協力してもらって謝罪の場を作って頂きました。 謝った後、kさんは仲良くしよう、私にも思ったことがあるなら言って欲しい。と言ってくれました。 でも、もう中学生なのに周りが見えず相手が嫌がることをしてしまってとても恥ずかしいです。私はこのまま生きてていいのでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

過去に人を傷つけてしまった

はじめて質問をさせていただきます。よろしくお願いします。 現在私は高校生なのですが、小学校の時にクラスの人(Aさん)を傷つけてしまったんです。 本当に些細なことで当時の私は腹を立ててしまい、Aさんの腕に強く爪を立てて怪我をさせてしまいました。さらに酷い言葉も言ってしまったんです。 Aさんは泣いてしまい、その後担任の先生と色々話し合って謝罪をしました。許してもらえたかは不明です。 当時、怪我をさせた時は本当に面白半分でやってしまったんです。どうしてそんな酷い事を平気でやってしまったのかと前々から後悔しています。 その時はAさんに謝ったとはいえ、心と体に深い傷を負わせてしまったことに変わりはないです。 改めて謝罪をしたって、なんで今更?と思われそうだし、辛い記憶をフラッシュバックさせてしまう可能性だってあります。 本当にAさんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。 こんな最低な行為をして、のうのうと生きていていいのでしょうか。 ひとを深く傷つけておきながら自分が幸せになる資格なんてないです。親や友達が私に優しくするたび、心が苦しくなります。 自分の趣味など、楽しいことをしていいのかも分からないです。 今はできる限り、人に優しくしようと心がけています。そして、誰かに怪我をさせるようなことは絶対にしないと心から決めました。 人に優しく接しているつもりではあるんですが、けがを負わせたAさんには何もしてあげられてないです。 これでいいのでしょうか?何も解決していないです。自分が犯した罪は絶対に消えません。 私はこれからどのように生きていけばいいのでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ