他人と喧嘩 回答受付中
いつも助けられております。
今回もどうぞ宜しくお願い致します。
一人でスーパーで買い物をしていました。肉売り場のひき肉コーナーでほしいグラムを選んでいました。そしたら女の人が勢いよく割り込んできて私のカートも突き飛ばし、去り際に私に睨みつけていきました。私は「?」で少し怒りも湧いてきました。その方を見ると旦那と小学中学年ぐらいの子がいました。落ち着けと自分に言い聞かせて、またひき肉を選びましたがその方がまた私を睨みつけながら去って行こうとしました。私は「なんですか?」と言い近寄りました。するとその方の旦那が「あなたおかしいですよ。長い時間。邪魔ですよ。」と私は「あなたたちは選ばないんですか?」と尋ねました。その後何と言われたか忘れましたが私は「そちらが先に睨んできましたよね?」と言い奥さんがめんどくさそうに渋々「どうもすみませんでした!」と言い女性店員さんが「やめ!」と止めに入りました。その家族は去って行き、なぜだか分かりませんがその店員に「こっちは仕事で笑顔をしてるんですよ!商品を卸す時も気を付けてるんですよ!」と怒っており私は「なんで店員さんが怒っているんですか?」「私はあなたに何かしましたか?」と尋ねました。すると「止めに入ったんです」とその後「申し訳ありません」と早く切り上げたそうに何度も言われました。
真っ白になりました。孤独を感じ。帰りの車の中で旦那に泣きながら電話をしました。私は普通に買い物をしていただけなのに二度もずっと睨みつけられ、おかしいと言われ、店員にまで嫌な扱いをされ。周りの人にもどう思われてたんだろうと恥ずかしいし。
後悔しています。「なんですか?」と声をかけなければこんな気持ちにならないで済んだのに。無視をすればよいのにできなかった自分。自分を守るために立ち向かったのにこんなに嫌な気持ちになるなんて。私が悪かったのでしょうか?
思い出しては涙が止まりません。
どうかどうかお助けください。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
譲り合いの心があれば
拝読させて頂きました。
あなたがその家族から睨みつけられてひどいことを言われて、店員さんからも小言を言われて大変ショックを受けているのですね。詳細な状況はわからないですけれどもあなたのその辛いお気持ちを心よりお察しします。
その家族がどの様な状況でいたのか、あなたがどの様な状況で買っていたのかわからないです。全くの想像ですが…あなたがじっくりと商品を見ている時にその家族を見ている様に向こうは感じてにらんでいると勘違いしてしまったのかもしれませんし、その家族が急いで買い物をしたいと思ってる時にあなたがじっくりと見ていてとても邪魔だったのかもしれません。
いずれにせよそれ程大きなことではありません、心の狭いことです。
譲り合いの心があれば、他者を思いやる気持ちがあればその様なことにはならないでしょうからね。
人の振り見て我が振り直せ、ですね。
あなたがこれからの未来を心おおらかに豊かなお気持ちで毎日を生きることできます様に、人とのご縁を大切になさりお互いを尊重し合い思いやり幸せに生き抜いていかれます様に切に祈っております。そしてあなたを心より応援させ頂きます。至心合掌